テーマ:小学生ママの日記(28701)
カテゴリ:季節の知育
ナビゲーションスポーツにチャレンジしてみました。(小3) よく、アウトドアの活動でオリエンテーリング大会みたいなのがあるけど、参加年齢が小学校4年以上だったりして、園児や低学年が参加対象でなく、なんで小さい子は参加できないのだろう?と不思議だったけど、今回3年生でも参加できるファミリー向けアクティビティがあったので、はじめて参加してみて、わかりました。オリエンテーリングは、スポーツなんだって。 小さい子には難しいわ。 今回参加したのは、スコアオリエンテーリングと呼ばれるもの。 地図と方位磁石を手に制限時間内にチェックポイントをたくさんまわって、なるべく点数をかせぐというのがルールです。チェックポイントはそれぞれ点数がついていて、遠かったり見つける難易度が高いものほど点数が高く、近かったり簡単なものほど点数は低い。どのポイントを取りに行くかは自由で、回る順番も自由。とにかく点数をたくさん集めて、制限時間内に戻ってこなくてはいけない決まり。 すべてのポイントを回る必要はなく、どこをどういう順で回るか戦略が必要になります。 必要なのは地図をうまく読んで効率よく回ること。 たくさん集荷するをには、もちろん走ることも必要。 チーム一緒に動くので、チームワークも必要。 やってみると頭も体もチームワークもめっちゃ使うすごいいい活動でした。 今回は珍しく夫も参加していたので、これまた珍しく夫がはりきって地図を読んで道を指示してくれた。珍しい。なんかいっぱいポイント探しに動き回ってくれた。珍しい。普段ならもう帰るというのに(貧弱)、珍しくあともう一つ回ろうと最後まで動いていた。 Nちゃんも地図を見ながらあっちかなこっちかなと、小走りで後をおっかけてくれた。 今回は場所が森の中だけど、始めての場所ではないので、なんとなく地形はわかることもあり、迷わず行けました。 本日の富士山 秋の富士山は黒い 大沢崩れがくっきり 右肩上がりが特徴 3人でがんばって回って、いっぱい集まったねーとホクホク顔でゴール。 結果はどうかなー。結構いいところ行くんじゃない?とホクホクしていたけど 結果発表スコア一覧表みたら、下から数えたほうが早かった。 えええええーー いっぱい点数集めたのに? 1位はうちの1.6倍ぐらい点をあつめていた。 どうやって、こんなに回れるの??ずっと走っていたの?ルート暗記しているの?森の番人?先住民? 全くあなどれないスポーツでした。 難しかったです。 これ、知育やっているファミリーにうってつけの活動ですね。 体力もいるし、地図も読めなきゃ駄目だし、自然の中を回るのは季節を感じられて気持ちいいし、街並みや道も覚えるし、連帯も深まるし、知育にもってこいだわ。本当にこれいいです。 私、やっぱり紙の地図が好き。距離感や絶対方位感は、紙のほうが優位に感じちゃうんだよね。 Nちゃんも地図を読めるようになってもらいたいわー。 あと富士山の方角による見え方も覚えてもらいたいよ。 さて問題、この富士山はどの方面から見たものでしょうか。わかるかな? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 休暇村富士 田貫湖のほとりのホテル、レンタサイクルがあるよ。レンタサイクル借りて田貫湖1周した。1周4キロで20分ぐらい。22インチもあるしヘルメットも貸してくれる。時間もぴったり1時間じゃなくておまけしてくれた。富士山もよくみえるよ。 富士宮駅前のホテル 富士宮 富士急ホテル ホテルクラウンヒルズ富士宮 西富士宮駅前(BBHホテルグループ) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.10.16 12:34:55
[季節の知育] カテゴリの最新記事
|
|