箱根の山中城に行ってきました。
正確にいうと静岡県三島市にあります。
もう城は残ってなくて城跡ですが、綺麗に整備されています。
ワッフルの障子堀が有名なところ。
とにかく大きくて、歩いて全部見て回るのに3時間かかりました。
さっと見ると1時間、普通に見ると2時間、じっくり見ると3時間はかかります。
こんなに大きいんじゃ、秀吉の小田原征伐のときに、北条は4000人でこの城を守ったそうですが、防御に手薄になる箇所が出て隙間から豊臣軍が侵入してくるのもいたしかたないなーという言うサイズでした。
富士山も綺麗
旧箱根街道に面している
ここから箱根の山を越えると芦ノ湖!
素敵なところでした。
城好きならたまらないし、
城に興味のない人も富士山見ながらウォーキングするのぴったりのところです。
ホテル四季の館箱根芦ノ湖
箱根翡翠
箱根湯の花プリンスホテル