木花咲耶姫さまと共に

2008/10/28(火)10:22

癒しのとき

24、25日のブログが後回しになっていますm(__)m 追々、写真と共に更新していきます。 (まだ、手付かず状態です(大汗)) 日曜は、Pちゃんとサクヤそれぞれの場所にいました。 Pちゃんは、午前中病院で午後からは仕事の打合せなど・・(((^^; サクヤの方は、溜まっていた洗濯物を干せる範囲でこなし、 娘Rの塾の送迎など・・・ そして、今日は お昼に近い午前中からPちゃんと本殿で過ごしました。 昼食は外に出ましたが、それ以外は本殿でゆっくり過ごしていました。 旅の写真をPCに落とし、1枚1枚一緒に見ていきました。 2人分(デジカメ2台分)の写真を見ました。 写っているものも多くあります^^; 載せない方がいいであろう写真も。 今回も色々ありました。。 Pちゃんが言う、肩の荷がおりたな 一つは、サクヤの傍護りし誇り高き御霊様真田幸隆さまの元へ行けた事^^ もう一つは、かねてから晴信さまと約束していた謙信公の場へ行けた事。 後者は、もう一つの場所の方が気配を感じると教えていただいていましたが、 今回行った場所にもお心が残っております^^ 本殿では、殿(信長さま)がお話され、その後に真田さまとお話ししました^^ Pちゃんは、真田さまの元へ行ってから、そのお姿が視えています。 本殿でも気配で感じていた真田さまのお姿を視ています^^ そして、なにより、、、 今回、Pちゃん自らの身に宿している誇り高き御霊さまのお姿を見せて頂いています。 とても感動していたPちゃんですが、、、 予告編でした(笑) 話の続きは旅の日記にて更新します^^ そうそう^^ もちろん、ぺふさん御夫婦とお会いしたことも同様に書きます♪ ぺふさんも書いてくださるようです^^ いずれも更新までお待ちくださいねm(__)m

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る