126974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こーいっちの休憩所(いつも休憩しっぱなし!?)

こーいっちの休憩所(いつも休憩しっぱなし!?)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こーいっち

こーいっち

カレンダー

お気に入りブログ

にゃんこ*猫考*にゃ… 猫風(にゃんぷう)さん
趣味の空間 ふぇるのんさん
TEMPORARY ILLUSION REXATHさん

カテゴリ

コメント新着

 こーいっち@ Re:やっぱり忙しいのね!(08/30) 猫風(にゃんぷう)さん >ってか、、 …
 猫風(にゃんぷう)@ やっぱり忙しいのね! ってか、、 夜、昼逆転w!? (意味不…
 こーいっち@ Re:お~!(08/27) 猫風(にゃんぷう)さん >楽天、久しぶ…
 猫風(にゃんぷう)@ お~! 楽天、久しぶりの更新だねw! なかなか…
 こーいっち@ Re:ぅ~ん・・・(07/31) 猫風(にゃんぷう)さん >押してもだめ…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

フリーページ

2007年09月08日
XML
カテゴリ:科学トカッ!?
ヤフーのニュースでも報じられました、ジョジョの奇妙な冒険でおなじみ、荒木飛呂彦先生の絵が、科学雑誌の表紙をかざりましたトカ。

Cell

画像は、こちらから。

たぶん、次の号が出たら、そっちと入れ替わっちゃうので、しばらくしたら、こちらから。
画像は、ちっちゃくなっちゃいますけど。


表紙の絵の解説・・・(原文はこちら)
シナプス前の可塑性は、基本的なものでありながらも、よくわかっていない神経系の現象で、学習や記憶の基礎となっていると考えられている。今号では、矢尾さん達が新規のユビキチンリガーゼ(何かにユビキチンをくっつける酵素)を同定し、スクラッパー(壊し屋)と名付けた。このスクラッパーは、シナプス小胞の放出(←あるシナプスから、別のシナプスへの情報伝達のこと)の可能性(「起こるか起こらないか」という意味かなぁ・・?)を調節するのに必要である(だから、「シナプス前」だと思われ)。スクラッパーはシナプス前の活性領域タンパク質・RIM1にユビキチンをくっつける。これにより、そのプロテアソーム(ユビキチンがくっついている物質を認識して、タンパク質を分解する、でっかい複合体。)の分解を引き起こす。スクラッパーの遺伝子を潰したマウスの神経系は、電気生理学的に異常な興奮状態にあり、RIM1の量が増える。この異常な状態は、再度スクラッパーの遺伝子を入れてやるか、RIM1の遺伝子を潰してやるかすれば、治る。つまり、シナプスの活性制御にはタンパク質の分解が重要なのである。

 カバーでは、「パープル・スクラッパー・ヒューマノイド」(「紫色の破壊者」ッ!!!)が、青いハート型のユビキチンを赤い「RIMクリーチャー」にくっつけているゥッ!?(何)
日本のマンガ・アーティスト、ヒロヒコ・アラキが、Setou(瀬藤)、Ageta両博士の科学的指導を受けて描いた。
(註:実際には、ユビキチンは、ハート型ではありません;


ま、つまり、、、RIMに、ユビキチンを、ズギュゥゥゥゥーーーーーンッ!!!(どっちかっていうと、ドグシャァァァーーーーッ!!!かなぁ・・;)っとくっつけるスタンド、っていうこっちゃね・・・。(何
効果は、、、特定のタンパク質分解を操ることによって、相手の精神状態を制御できる・・・っと。(ぇ;

・・・しかし、専門外の分野の文章を訳すのって、ムズいわ・・・。(^_^;
間違ってたら、ごめんなさ~~~い! ε=ε=ε=ε=´´´ヽ(;´□`)ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月08日 21時39分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[科学トカッ!?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X