カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよリトープスの本格的活動期になってきました。
今日はあこがれの「群仙園」に行ってきました。 個人のお宅なので、連絡をしてから見学に! 今まで見たことのないくらいすばらしいリトープスたちに 感動しました。 リトープス解体ショーもやってもらいました。 「うわ~!もったいない!!」と 思ったのですが、「研究に犠牲はつきものです・・」とのこと。 しっかりと勉強してきました。 販売もしていたので、ジックリと吟味してゲットしてきました。 大切に育てなくては!! あと、先日ホームセンターでゲットした日輪玉に花が咲きました。 今まで写真では見ていたのですが、実物を見るのは初めてだったので こんなにかわいい花が咲くのか~と嬉しくなりました。 ![]() (写真では花が開いていませんねぇ・・) 種が採れたらいいなぁ。
ほんまにおひさしぶり~。
とうとう花が咲くのが見れたんやね。 サボテンの花ってキレイやもんなぁ。 うちの向かいの家の月下美人、この前、5つもいっぺんに咲いてん。 夜しか見れないし、一晩で枯れてしまうので、近所の人たちと、大騒ぎして見ててん。 (2004年10月01日 23時22分43秒)
はじめまして。
リトープス、不思議で面白いですね。 (おれは地味なオリーブ玉ってのが好き。) どちらかというとコノフィーツム派で、以前いろいろ集めてました。いまは何も持ってないですけどね。 写真見てるとまた触発されて、収集がはじまりそう。 (2004年12月23日 09時48分05秒)
群仙園~!!!
行ってみたいですぅぅ~~ どういうところですか?? てゅうか、どんぐらいの値段で売ってますかね?? ほんとに、どんな事でもいいんで。 おしえてくださぁぁぁ~~~~ぃ!!!!!** (2005年08月10日 11時46分26秒)
観葉植物が部屋いっぱいに置いてあります。単品もあればテラリウム風に寄せ植えにしたりもして・・・。
かわいいペペロミアを紹介したいので、よかったら一度私のブログを見てください。 あちらこちらの店に出没してます。昨年は幕張メッセで行われたガーデニングフェアにも行ってきました。植物たちかわいいですよね! (2005年09月23日 21時33分56秒) |
|