化粧地蔵でほのぼの (その42 八浜 県道45号線沿いの化粧地蔵 1)
にほんブログ村 交通量の多い道路に面した化粧地蔵様をご紹介します。場所は岡山県玉野市八浜町波知。児島淡水湖に面した県道45号線沿いです。1体の化粧地蔵様が祠の中におられます。白い衣装を身に着けています。俗名が書かれていますので、本来はお墓だと思われます。横におられるのもお地蔵様でしょうか。笑っておられるかのような表情。大切に守られ、安心されているのでしょう。この場所の目の前は、干拓と仕切り堤防でできた淡水湖です。次回はこちらのストリートビューをご紹介します。【前の記事】 「化粧地蔵でほのぼの (その41)」【次の記事】 「化粧地蔵でほのぼの (その43)」【 岡山のバームクーヘン 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村