西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

2020/09/04(金)19:13

竜の骨、ご覧になりましたか?

***** 神秘 *****(181)

竜の骨、ご覧になったことはありますか? 写真は、名古屋市中区大須の亀岳林 万松寺の龍。 真白ですが、これは骨ではありませんね。 江戸時代、近江国滋賀郡伊香立村南庄(大津市北部)の丘で謎の骨が見つかりました。 その骨は、藩主に献上されて「竜の骨」と判定されました。 次の画像は、その時の絵。 (画像出典: 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190517001524.html) 現在では「竜の骨」は、50万年ほど前の象の骨と判明しています。 明治時代、ドイツ人地質学者ナウマンらが、その事実を解明しました。 現在、「竜の骨」は東京の国立科学博物館に保管されています。 竜の骨は正確には、ゾウに近い哺乳類「ステゴドン」の化石。 竜のツノと思っていたのは、ステゴドンのキバ。 骨の見方が上下さかさまでした。 「ステゴドンの骨」 (画像はウィキペディアより) 思い込みはいけません。 物事も逆さに見たり、見方を変えれば、真の姿が見えてくるかもしれません。 【ドラゴン柄といえば、フロレンティーン ターコイズ】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る