|
テーマ:美術館・博物館(1386)
カテゴリ:***** 歴史 *****
![]() にほんブログ村 古い写真を整理していると「踏み絵」の写真がありました。 踏み絵も時代とともに、形骸化していきました。 やがて踏み絵は年中行事となり、正月に行われるイベントとなりました。 特に写真の様な「真鍮踏み絵」は奉行所が発注して作らせた 心が込められていない「工芸品」にすぎませんでした。 つまり真鍮踏み絵は信仰の対象ではなく、 これらを踏む信者も負担が軽く、ただの年中行事として参加したと伝わります。 「真鍮踏み絵 キリスト像」 (1669年 長崎奉行所発注、 荻原裕佐作) ![]() 「真鍮踏み絵 聖母子像」 (1669年 長崎奉行所発注、 荻原裕佐作) ![]() 「真鍮踏み絵 キリスト像」 (1669年 長崎奉行所発注、 荻原裕佐作) ![]() 「真鍮踏み絵 ピエタ」 (1669年 長崎奉行所発注、 荻原裕佐作) ![]() まさにこれらの踏み絵は、同じ作者の多量製作による工芸品です。 宗教弾圧さえも、年中行事として流してしまう。 日本人のこの”明るさ”が、幾たびもの苦難を乗り越えてくるための 秘訣だったのかもしれません。 【 天空のチーズケーキ 】 ![]() ![]() < ↓ ランキングクリックはこちらから > ![]() にほんブログ村
[***** 歴史 *****] カテゴリの最新記事
おはようございます
なんだまたか、という感じで慢性化してしまったのでしょうね。 (2021.09.01 06:06:39)
カトリック系の学校を出ている私には
踏み絵の言葉を聞いただけでも 何か寒気を感じます。 命と引き換えの踏み絵、恐ろしいですね。 例え見知らぬ人の写真が落ちていたとしても それを足で踏むなんて事、普通出来ませんよね。 (2021.09.01 06:34:26)
おはようございます。菅首相、党役員人事と内閣改造。コロナ感染拡大をどうするかが優先でしょうに、選挙対策しか頭に無いのは、悲しいですね。
踏み絵、信者も信仰とは関係のない行事として、ためらいなく踏めたのですね。 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2021.09.01 06:57:05)
●8/31 ぽぽ×2、コメントありがとうございます ^^^)/ ( 158回:94位 )
(2021.09.01 07:36:25)
おはにゃん🐈
いつも(人''▽`)ありがとう☆です。 色々な踏み絵がありますね。 今日から9月今月もよろしくお願いします~(#^.^#) 応援☆ 651 399 (2021.09.01 08:36:22)
同じ踏み絵でも、踏まされる絵に信仰心が宿っていなければ平気で踏めたのだと言われていることは聞いたことがありました。
なるほど、そうであれば定期的に調べられても、年中行事になってしまうわけですね。そのことは知りませんでしたが、納得できます。心を殺さずに命を守ることもできたのですね。 (2021.09.01 09:10:17)
おはようございます。
いつもありがとうございます~。 踏み絵、真鍮でできてるものは工芸品として 作られたんですね。 こちら今日は、雨の予報、 外は気温が下がっててひんやりしています。 衣服調節を上手くして過ごしましょう~。 今日も良い一日でありますように^^ 応援☆ (2021.09.01 10:02:37)
>宗教弾圧さえも、年中行事として流してしまう。
●つまり「年中行事」のほうがはるかに重いんですね。 ユーミンのプロデューサー松任谷正隆氏の戦略は、「毎年できるだけ同じスケジュールで全国ツアーを行う」、つまりユーミンのコンサートをその地の「年中行事」化してしまう、というものだったそうです ^^^) ●9/1 ぽぽ、完了しました ^^^)/ (2021.09.01 10:41:37)
踏み絵 ですか やっぱり怖いですね―――。(-.-)
こんにちは。北九州戸畑は晴れ曇りです。 今日は来客があって、午後出勤しています。 お陰様で体調は順調です。 佳き一日でありますように。 応援…☆ (2021.09.01 16:03:09)
こんばんわ~♪
なるほど・・・・・同じ作者の作品のようですね 毎年お正月に踏み絵ですか お役人の方でもこの行事に意味が無い事がだんだん分かって来てたはずでしょね まあ形だけって事かな (2021.09.01 19:37:37)
今晩は
踏み絵も年中行事の一つ? 日本人はお祭り好き?? 今日は雨降りで気温が急降下! 体調管理が難しいですね 今月もよろしくお願いします いつもありがとうございます 9/1応援完了です! (2021.09.01 20:16:10)
社会の教科書に載っていたような踏み絵ですね。
なぜこんなにつるっつるなのだろう、何千人も踏んだんだ…、と思っていたのですが、年中行事になっていたんですね…。苦笑 (2021.09.01 21:49:46)
こんばんは(^O^)
今でこそ信仰の自由が有るけど 踏み絵とかよく考えましたよね(;・∀・) 嫌らしい事だと思います! 宗教統一は国家として必要だったかもしれないけど 元々神様を信仰して天皇も崇拝してるのに 仏教を国に持ち込んで キリスト教は駄目とか勝手なものですよね(-_-;) 文明が未開だったって事ですね! 今でも似たような国が有りますしね(;^ω^) いつもありがとうございます(^^)/ 応援PP (2021.09.01 22:05:00)
kopandaさま、こんばんは♪
いつも本当にありがとうございます! 信者にとっても負担の少ない踏み絵があったのですね。 お写真と共に大変興味深く拝読させていただきました。 小説、インカ族の神父に、 対立の狭間に立つ人物とのお言葉をいただき、 とても励みになりました。 アンドレスの行動もkopandaさまのお言葉のように、 幸運へとつながってくれたらと願っております(*^-^*) 今月もどうぞよろしくお願いいたします。 応援PP☆ (2021.09.01 22:11:12)
踏み絵が年中行事に…
日本らしいと言えばらしい。 雨の後は涼しくなりました。 ウォーキングし易くなりましたね。 いつもありがとうございます。 応援完了です。 (2021.09.01 23:58:00)
おはようございます。男子砲丸投げのマレーシアのパラ選手、金メダル取り消し、集合時間に遅刻で棄権扱い。知的障害の選手に対して厳しすぎますね。
やる方もやられる方も、分かっていての踏み絵だったのでしょうね。 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2021.09.02 06:53:01)
おはようございます。
ウォーキング、免疫上げにもいいことですよね。 家にこもると、やっぱり動きがたりない。 筋肉が落ちる 脂肪がたまりやすくなるので、、、 私は筋トレが必要なのかも。。。 応援P! (2021.09.02 07:21:45)
おはようございます。
いつもありがとうございます~。 こちら今日は、朝は雨あがりで、曇りになる予報です。 今日も気温は低めなので、衣服には気をつけたいですね~。 今日も良い一日でありますように^^ 応援☆ (2021.09.02 08:25:17)
●9/1 ぽぽ×2、コメントありがとうございます ^^^)/ ( 159回:93位 )
(2021.09.02 11:05:47)
●9/2 ぽぽ、完了しました ^^^)/
(2021.09.02 12:46:39)
これ同じデザインじゃあないのですね。
どういった方が作ったのかな? (2021.09.02 13:22:28)
こんにちは、いつもありがとうございます♪
曇り空で涼しい長野。雨は降らないかな? これくらいの気温が過ごしやすくて良いですね。 これから出勤、行ってきます! P!☆ (2021.09.02 14:08:21)
こんばんは。
踏み絵が年中行事になっていたなんて、なんか日本らしい というか、八百万の神を祀る国だから、こうなってしまった のだろうか。隠れクリスチャンでも、有り難みが感じられないから 踏んじゃいそう。 (2021.09.02 20:29:20)
今晩は。福岡宗像は晴れ曇りでした。 今日は在宅勤務。メールと電話が活躍します。 午前に少しだけ家内のリハビリを覗いてきました。 向こうから手を振って「頑張ってるよ」と言っていました。(^-^) 佳き一日でありますように。 応援…☆ (2021.09.02 21:10:14)
kopandaさま、こんばんは♪
いつも本当にありがとうございます! 天空のチーズケーキ、 焼き色が綺麗で、とっても美味しそうです。 チーズスフレが食べたくなりました^^ 応援PP☆ (2021.09.02 21:35:29)
尾を引かない民族性ですね
記憶が苦手・・・ (2021.09.02 22:01:23)
こんばんは。
今日は雨で肌寒くなりました。扇風機2台で両面から身体に当てていた夫が「掛けるものない?」というぐらい。 お祝いのコメントありがとうございました。 おとめ座同士でしたね。 いつもありがとうございます。 応援完了です。 (2021.09.02 23:10:29)
こんばんは(^O^)
奉行所が発注して作らせた真鍮踏み絵でも 今個人で持っていたらお宝ですよね( *´艸`) 工芸品でも年代物だし 踏まないで祀れば例え沢山作られた工芸品でも 自宅で仏壇の中に祀る小さい菩薩さまと一緒だから 欲しい方も居るんじゃないかしら♡ いつもありがとうございます(^^)/ 応援PP (2021.09.02 23:18:00)
おはようございます。昨日、免許更新で高齢者講習、学科と簡単な実技(運転)、来年からは、交通違反者は、教習所で検定に合格しないとだめとか。違反はできないですね。
マリア様の像にした方が効果があったでしょうね。 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2021.09.05 06:32:47)
おはようございます。
暑いなかでは熱中症も注意なウォーキング。 ようやく危険でない気候になってよかったですね! あとは、、、雨がやっぱり9月は多いですが、、、。 応援P! (2021.09.05 09:06:12)
|