5013587 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
 
sumabo  Dream財団

Category

Archives

Comments

じぇりねこ@ Re:高見彰七氏の木彫仏は現存するか?(04/20) New! こんばんは(^^)/ そうですよね kopannda…
みぶ〜た@ Re:高見彰七氏の木彫仏は現存するか?(04/20) New! 今晩は 高見氏が木彫仏(*゚ロ゚)! まさか、…
ヴェルデ0205@ Re:高見彰七氏の木彫仏は現存するか?(04/20) New! こんばんは。 この木彫仏、高見氏の作品の…
アキオロミゾー@ Re:高見彰七氏の木彫仏は現存するか?(04/20) New! こんにちは(^^) 更に深く分析されそうです…
トンカツ1188@ Re:高見彰七氏の木彫仏は現存するか?(04/20) New! こんばんは 昼間にコメント 入れました…
エンスト新@ Re:高見彰七氏の木彫仏は現存するか?(04/20) New! こんばんは 新たな発見ですね。
flamenco22@ Re:高見彰七氏の木彫仏は現存するか?(04/20) New! こんばんは^^ いつもありがとうです😊 …
じゃここうこ@ Re:高見彰七氏の木彫仏は現存するか?(04/20) New! こんにちは そういえば、ありましたね …
家族で眼鏡@ Re:高見彰七氏の木彫仏は現存するか?(04/20) New! 木彫彫り、優雅です。 そして、これがもし…
恭太郎。@ Re:高見彰七氏の木彫仏は現存するか?(04/20) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 新しい発見、更にまた探…

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.03.09
XML
カテゴリ:化粧地蔵

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

岡山県南部児島半島の化粧地蔵、24件目です。

今回の化粧地蔵は、岡山県玉野市北方にあります。
鉾立郵便局の近くです。

用水路沿いに六地蔵があります。




この児島半島東部では珍しい、
児島半島北部八浜地区様式のベンガラ朱彩色の化粧地蔵です。




子供の様な明るい表情の化粧地蔵様。




微笑む化粧地蔵様。




この微笑みの先に見える地域住民の笑顔こそが、化粧地蔵の魅力。
その様に、あらためて思いました。




次回は、この場所付近をストリートビューでご紹介します。


【前の記事】  「化粧地蔵でほのぼの (その47)」


【 瀬戸内 鯛めし 】
   PVアクセスランキング にほんブログ村


< ↓ ランキングクリックはこちらから  >
にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.09 00:00:11
コメント(40) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X