|
カテゴリ:高見彰七
![]() にほんブログ村 高見彰七の神馬の話題。 今回は「ひでぽん」さんの動画からの情報です。 動画では、豊田市 八柱神社と本地町八幡社の2体の神馬の 現状が紹介されています。 動画時間4分21秒ですので、ぜひご覧ください。 【豊田市 八柱神社 (長興寺隣接)】 動画の神馬は新たに塗り替えがされたようです。 とても綺麗になっています。 定期的なメンテナンスは、コンクリート像では必須です。 地域の支えがあってこそ、神馬は生き延びることができます。 以前(2021年5月)に私が見た時は、次の写真の状態でした。 ![]() 【2021年5月の記事】 「八柱神社の神馬」 【豊田市 本地町八幡社】 本地町八幡社の神馬も補修、塗り替えがされた様です。 以前に私が見た時は、神馬の内部の金具が露出して錆びていました。 ![]() 私が年号を読み違えるほど汚れていた台座の銘も、 清掃されて綺麗になっています。 ![]() ![]() 【2021年7月の記事】 「本地町八幡社の神馬」 地域の皆様の神馬の手入れ、有難く思います。 【 名古屋コーチン玉子プリン 】 ![]() ![]() < ↓ ランキングクリックはこちらから > ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[高見彰七] カテゴリの最新記事
|