5086905 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
 
sumabo  Dream財団

Category

Archives

Comments

なるみのおじさん@ Re:少々、お休みします(07/15) New! ひでぽんです。 お大事になさってください…
harmonica.@ Re:足助 観音寺の観音像 (続報)(07/14) New! ただでさえ今の気候は身体に堪えます・・…
トンカツ1188@ Re:少々、お休みします(07/15) New! こんばんは 体に 薬がなじまないと 苦…
アキオロミゾー@ Re:少々、お休みします(07/15) New! こんにちは(^^) 厳しい中でもリフレッシュ…
LimeGreen@ Re:少々、お休みします(07/15) New! はやく薬の効果が出ますように! お待ちし…
ハピハピハート@ Re:少々、お休みします(07/15) New! お大事になさってください。 ブログアップ…
chappy2828@ Re:少々、お休みします(07/15) New! こんばんは~♪ 薬の量を増やすと、体がそ…
恭太郎。@ Re:少々、お休みします(07/15) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 お身体無理をしち…
いわどん0193@ Re:足助 観音寺の観音像 (続報)(07/14) New! >寺院巡りというよりも、山岳トレッキン…
じぇりねこ@ Re:足助 観音寺の観音像 (続報)(07/14) New! こんにちは(^^)/ 観音寺は今ググったら豊…

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.05.27
XML
カテゴリ:高見彰七

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

豊田市の桝塚教会に着目した理由をお話します。

きっかけはネットで見た画像でした。



(画像出典: https://jinja-bukkaku.net/detail.htm?jbId=35422#gsc.tab=0)

解像度が悪く、最高画質でも下記の通りです。
しかし独特の彩色が高見彰七作品のように思えます。




Google mapで桝塚協会の住所を表示させても、
ストリートビューで良い情報は得られません。
(後でストリートビューに位置ずれがあったとわかりました)

AIに桝塚協会を聴くと、
2021年の5~6月に登記が閉鎖されたと回答されました。
まず絶望的ですが、公共交通機関でアクセスできるため、
現地調査しました。

ローカル路線感の強い愛知環状鉄道を利用します。
最寄りの駅は北野桝塚駅。
改札もゲートがなく、通路やホームにあるセンサーに
ICカードをタッチするだけの入場・退場管理の駅です。

北野桝塚駅は岡崎市ですが、600mほどの距離にある桝塚協会は
豊田市になります。
駅のすぐ北に市境があるようです。

桝塚協会を探すのが大変かと思いましたが、
意外にあっさりと見つかりました。




やはりコンクリート像はすでにありません。

しかしすぐ近くに桝塚西町区民会館がありましたので、
お話をうかがいました。
非常に丁寧な対応を頂き、情報も得られましたので、
この続きは次回にご紹介します。

【前の記事】  「【 消失 】 桝塚教会の推定高見彰七作品1」


【 北野桝塚駅の近くには、桝塚味噌の「のだみそ株式会社」もあり 】
   PVアクセスランキング にほんブログ村


< ↓ ランキングクリックはこちらから  >
にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.27 00:00:14
コメント(46) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X