000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぢょ~かぁ の コピペぴぺ

ぢょ~かぁ の コピペぴぺ

消去できない・・・ (1-1)

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 02:51:23.23 ID:e+3eTUb80
相談・・・というか少し鬱陶しい話かもしれないけど
片手間にでも話を聞いてもらえるとうれしいです。

メル友との事なのですが、安価とかにはならないと思います。





6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 02:53:50.86 ID:e+3eTUb80
いざスレが立つと何から話せばいいのか解らなくなりますね><


思いつくままに報告します。





7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 02:55:32.75 ID:e+3eTUb80
メル友とメールをやりとりするようになって1年半くらい立ちます

やりとりのきっかけは僕のHPに頻繁にコメントしてくれる子で
閉鎖するときにフリメに連絡くれたのが始まりでした。






8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 02:55:43.61 ID:b1mMgx4HO
見てるぞ

報告wktk



9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 02:56:35.41 ID:e+3eTUb80
wktkな話じゃないかもしれないけどうれしいです




10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 02:57:57.05 ID:e+3eTUb80
今日は書き込み規制があるんですね。


僕は先天的に体が弱くてリアルでの友達なんてほとんどいません。
でも、その子はほとんど毎日のように学校のこと、部活の事、
日常のたわいも無いことを報告してくれるんです。






11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 02:58:56.09 ID:e+3eTUb80
最初はそんな報告がイヤミに思えたりもしました。

僕は俗に言う社会不適合者で、学校とかほとんど行けずじまいでしたので。



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:01:43.44 ID:e+3eTUb80
メールから想像するメル友はとても活発な感じで、
部活の大会とかの報告なんか見てると辛い気持ちになったりしました。


きっかけとなった僕のHPは自分の病気のことや、読んだマンガや本の事、完全に文系の内容だったし、
なんかそんな僕を哀れんで偽善っぽく思えたから。






15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:03:31.53 ID:e+3eTUb80
なんか卑屈な感じだけど僕は日中が苦手で、
軽い言語と歩行障害があるのから特殊な状況での学校しか通えなかったし、
スポーツ見るのは好きだけど体を動かすとかできなかったのでそういうふうに思っちゃってました。




17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:05:40.67 ID:e+3eTUb80
そんなこんなで最初のうちは僕からメルすることはまったくありませんでした。

でも杏は毎日時間通りにメルくれて
けっこうすぐに僕はだんだんその時間になるのを待ち遠しく思うようになりました。






16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:04:50.31 ID:RYXczblXO
何歳?




18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:07:09.18 ID:e+3eTUb80
>>16
僕は今年19歳になります。
メル友の子は17歳って言ってました






20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:09:23.25 ID:e+3eTUb80
半月以上過ぎたころからは、なんていうか、うぬぼれかも知れないけど、
杏がメルするの楽しんでくれてるような気がして。


僕は何もできないし、面白いことも無いくせにです。

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:11:05.10 ID:e+3eTUb80
そういう気持ちになってから、卑屈になる必要は無いなって思えたんです。

でも好きとかそういうのとはちょっと違ったんですよ?


実際会えはしないと思ってたし。楽しそうな日常を送ってる杏に
嫉妬じゃなくて憧れっていうか、それを報告受けて共感できることがうれしく思えてきた感じです。







24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:12:32.15 ID:gNMsFqPLO
二人の寝たきり病人がいた
お互い重病でいつ死んでもおかしくない状態だった
二人は仲が良くお互いに励ましあっていた
窓際の病人は窓から見えるいろんなことを話していた
今日は雲が早いとか、鳥が飛んでるよとか
しかしある夜、窓際の病人が発作をおこした
もし自分がナースコールをおさなければ、寝ていてきづかなかったフリをすれば
今度は俺が窓際に寝れる
せめて俺にも死ぬ間際くらいいい思いをさせてくれと思いながら…その結果…


って話を思い出したよ





25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:14:34.33 ID:e+3eTUb80
>>24
その話知ってます、本当は窓の外は綺麗なものは何一つ見えなかったんですよね


調子に乗って僕からもメールするようになりました、
読んだ本、マニアックなマンガの話とか、vipで得た情報、
自分の中にこんなにもうざいくらいの行動力があったなんて思わなかったっす





26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:15:01.91 ID:MkC8ga2/0
>>24
俺その話見てから、コンクリートに青空が見えるようになった





27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:16:52.69 ID:e+3eTUb80
メールって返信が来るとうれしいんですよね。
杏の着信音を聞くとニヨニヨしてくるって言うか
でも好きって感覚が怖いもんだってのも初めて知った





28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:18:35.55 ID:e+3eTUb80
そして、調子に乗りすぎると駄目なんだってのも初めて知りました。
急に定時メールが来なくなったんです。





29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:20:14.00 ID:e+3eTUb80
さすがにうざがられたかと思いました。
原因はなにかなって悩んだり反省もしたけど経験がないと駄目ですね。


どうすりゃいいのかも解らずただただ一方的に馬鹿みたいに今日の食事の話とかをメルしてました






30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:20:37.54 ID:45XiUrauO
気になって寝れない




31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:21:30.96 ID:e+3eTUb80
なんとなく日常に無感覚になっていたら急に来たんです



「会いたいな」って杏から・・・・





33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:22:16.92 ID:e+3eTUb80

ちなみにそのメールが来たのが3週間くらい前の話ですね






34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:22:20.77 ID:pJQuTKESO
wktk




35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:22:58.09 ID:AqhVEAKuO
ふむふむ




36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:23:05.13 ID:e+3eTUb80
でも、それのメールを見た瞬間、うれしいってか会ってみたいっていうよりも恐怖が・・・






37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:23:56.37 ID:e+3eTUb80
僕は文章ならいいけど、会話となるとやっぱ聞き取れない部分が多いと思うし、
なにより会う手段もないですし、ガリガリだし・・・って





38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:24:38.89 ID:e+3eTUb80

気づいたら、返信できないまま3週間くらいたってて・・・・

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:25:22.73 ID:e+3eTUb80

そしたら今日の日中にメールが来たんだ。





40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:26:11.79 ID:XZPWXp1y0
ゴクリ・・・




41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:26:22.90 ID:e+3eTUb80
なんかそれ見た瞬間どうしようもなくなったんだけど、落ち着いてきたし、
今からそのメール全文コピペします。


当たり障りある部分はすこし変えさせてください。






42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:27:03.43 ID:06h+ftxNO
うわぁ俺スゲェドキドキしてる




43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:27:34.08 ID:cA6hfxdr0
wktk





44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:27:36.81 ID:gapIICoIO
嫌いじゃないぜ,こういうの






46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:28:53.01 ID:e+3eTUb80
>>1さんいつも杏とメールのやりとりしてくれていたんですね。
私は杏の母親です、いきなりのメールずいぶん驚かれることと思いますが、
何度も迷ったのですが送らせていただきます。


あなたと娘のメールのやりとりは別フォルダに保管されていたのでそこで見てしまいました。
ごめんなさいね。


いろいろと仲良くしていただいてありがとう、娘も喜んでいると思います。ありがとう。


でも、それを見て私は杏の母親としてあなたと話をしなければいけないとと覚悟をしました。







49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:29:42.46 ID:+j4Pr1La0
なんかかわいそうな展開になりそう…




50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:29:54.42 ID:7dRxclgD0
なんかこわいよーwwww





51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:30:00.06 ID:NH2/S4EkO
また寝れないのか…
wktk




53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:30:56.11 ID:e+3eTUb80

娘はあなたに会いたがっていたようですがそれは叶いません。


8/2 17:19 娘は17年間の頑張り続けた生命を静かに休ませる事になりました。

隠し続けた娘を思うと私の判断は間違いだと思います、娘はあなたと同じ病気を抱えていました。
あなたとのメールのやりとりは娘の理想の姿そのものなのでしょう、涙が止まりませんでした。





55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:32:07.51 ID:gapIICoIO
(´;ω;`)ウッ…





56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:32:09.36 ID:e+3eTUb80
娘の理想の姿を信じてくれているあなたにこの事を告げること、
それは娘の理想の姿を壊す事になる。


本当に悩みましたし、娘には怒られてしまうでしょうね、
ただ娘は体が動かせなくなってからもあなたに会いたいって言っていたの。



言っていたから娘が初めて好きになった人だから本当の娘を知ってほしいと思ったんです。


母親のエゴかもしれませんね、娘のことは覚悟できていたとは言え、
あなたの気持ちを考える余裕もありません。






59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:32:49.51 ID:MkC8ga2/0
           ナ ゝ            /     十_"
            cト    ̄ ̄ ̄ ̄   /^、_ノ    | 、.__

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i         ´    ヽ !...|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"        i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /




60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:32:56.91 ID:AqhVEAKuO
\(^o^)/




61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:33:18.28 ID:e+3eTUb80
もし、良ければ娘に会いに来てください、
XPの事を思うと非常識ですが母親としてのエゴを押し通して申し訳ありません。 
では
~で住所が書かれていました。



なんかコピペしててもまだ体がカタカタいいます。






62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:34:07.88 ID:+j4Pr1La0
頑張れ




63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:34:48.34 ID:0Cn+4amxO
どんなに離れてても行ってこいよ





64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:34:56.61 ID:e7TXQx94O
釣りじゃなかったら苦しすぎる



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:35:36.54 ID:S4Am34pSO
同じ病気だったから、その娘も>>1のHPにたどり着いたっていうわけか





67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:35:45.98 ID:RYXczblXO
目からしょっぱい水が…(´;ω;`)





68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:35:50.68 ID:OC9CJUDIO
行けよ





57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:32:11.55 ID:NH2/S4EkO
同じ病気って>>1も死んじゃうの?





69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:35:51.44 ID:e+3eTUb80
>>57
亜種でも平均40歳くらいには皮膚ガンになるそうです。

A~G種まであって僕はC種です






71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:37:17.14 ID:qB/yNGJbO
やべえ宿題とか考えてる俺が馬鹿みたいだ('・ω・。)


でも宿題…




72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:37:35.93 ID:dc2O/j0sO
これは釣りであってほしい





73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:38:12.95 ID:6L0dSW9pO
>>1からその子の家は遠いのか?




74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:38:17.85 ID:06h+ftxNO
今からでもいい
遅くなりましたって会いに行け
手向けになると思う





75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:38:22.31 ID:+j4Pr1La0
行って線香あげてこい





76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:38:29.55 ID:qB/yNGJbO
寝れない…





77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:39:25.62 ID:m6agYQBC0
行くしかないだろ・・・男として・・・行かなきゃ一生後悔すると思うぜ




79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:39:42.63 ID:45XiUrauO
行ってあげて





80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:39:44.64 ID:hiubYxaE0
行ってこいよ

彼女も会いたがってたんならせめてその願いはかなえてやろうぜ
んで、彼女の分をお前が一生懸命生きろ




85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:40:14.74 ID:MMY+GUQBO
会いに行ってほしいところだが…
今>>1はどんな気持ちなんだ?





86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:40:25.37 ID:e+3eTUb80
僕は、このメールを見たときになにもなくなった気がしました
落ち着いたつもりでしたがまた涙は出ます。

僕は、彼女に病気の愚痴や焦りも話してました。


僕はいたずらに彼女も抱えている同じ不安を煽っていただけなのかと
今までのやりとりを思い、死にたくなりました






107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:45:43.36 ID:RYXczblXO
>>86
何も悪い事なんてしてない
むしろ彼女に生きる希望?みたいなのをあげれたと思う
だから最後に、会ってきてあげて






87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:40:31.99 ID:dc2O/j0sO
早く続きを聞かせてくれ!!!!!!!!!




88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:40:43.03 ID:FkSRutcDO
これマジで!?
同じ病気なんだろうとは思ってたけど…まさか死ぬなんて…





90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:41:15.36 ID:ScKDEvSfO
幸運を




91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:41:50.35 ID:AqhVEAKuO
>>1
彼女の家まで結構距離があるのか?






97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:44:01.35 ID:+j4Pr1La0
頑張れ>>1



89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:41:14.27 ID:LD5ZVL17O
>>1
XPなのに外に出て大丈夫なのか?
太陽の光あたるとヤバイんだろ?





98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:44:03.43 ID:e+3eTUb80
>>89
夜と日中少しならなら平気です
A種に分類されている人は夜でも外出できないらしいですが

僕はそこまで制限されていません。






100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:44:32.47 ID:sAIGF7gx0
これは、悲しい・・・
行動を起さないと後悔すると思う

気持ち的には、線香をあげに行ってほしい





103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:45:11.65 ID:myvNMowK0
後悔があるなら行くべきだろ




104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:45:15.72 ID:e+3eTUb80

行くべき・・・・なのはわかってますでも






105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:45:37.46 ID:S9ICEIC60
>>1の人生の何分の一かは、彼女に会いに行くためにあるんだとおもうんだぜ





106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:45:40.60 ID:FkSRutcDO
これがガチでも釣りでも、なんて悲しいストーリーなんだ…





108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:45:52.21 ID:2ylFEmf10
彼女は病気の事分かってて>>1のことを受け入れてたんだよ
だから「自分の発言で苦しんでたかも」みたいなことは思わなくても大丈夫


会いにいくのは家族に相談してからでもいいんじゃないの?
>>1が何歳かにもよると思うけど
行っといて悪い事は無いと思うよ。気持ちの整理つけといでよ




109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:46:04.12 ID:AqhVEAKuO
でも?




113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:46:52.88 ID:6L0dSW9pO
>>104
でも・・・?どうした、家が遠いのか?





114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:46:53.71 ID:6oPpFUaTO
行っとけ。今は今しかできない事をしとけ。





96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:43:18.25 ID:NH2/S4EkO
てかまずその病気ってどんなのか知らないんだけど簡単に教えてくれないか





115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:46:55.01 ID:45XiUrauO
>>96
日光を浴びると死ぬ病気

…で良かったっけか?紫外線とか?
タイヨウのうたの知識しかなくてすまん




116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:48:02.42 ID:e+3eTUb80
>>96
色素性乾皮症のほうが聞いたことあるかもしれませんね。
遺伝子疾患で先天的なものです。


僕は小学1年のときに判明しました、簡単に言うと太陽の光が猛毒になってしまう病気で
A種の人は10歳までに皮膚がんになる確率が80%を超えます





118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:48:33.58 ID:+j4Pr1La0
車なら出すぜ。
まぁとりあえず場所は近いの?Cってことは夜間外出OKなレベルだな




120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:49:11.63 ID:1io8V5e7O
考えもんだな





121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:49:32.36 ID:MMY+GUQBO
>>1ゆっくりでいい。
頑張ってくれ





122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:50:02.82 ID:lS64/QM3O
これは泣いた




123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:50:03.56 ID:y162Ha4FO
彼女が1に会えるかもと望んだ明日は
1が泣いてる今日

逢いに行ってやれよ


126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:51:02.56 ID:m6agYQBC0
ググッてくるわ、どうせそんな病気無いんだろwww




そう思っていた瞬間が俺にもありました
色素性乾皮症(しきそせいかんぴしょう、xeroderma pigmentosum)は
常染色体劣性遺伝性の光線過敏性皮膚疾患である。
英語名の頭文字からXPと省略して呼ばれることもある。

詳しくはウィキペ





127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:51:18.39 ID:KXJ/srCq0
行くかどうかは>>1が決めるべきでしょ
彼女との事も大事だけど>>1の親の事も考えないといけないし
会いに行って>>1がぽっくり逝かれても困る







131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:51:45.98 ID:dc2O/j0sO
VIPってこんなにもあたたかいところだったんだな。

それを知らなかった俺は負け組





132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:52:01.21 ID:e+3eTUb80
距離的にはいけると思います
車は親の車が僕のための装備が整っているので・・・


でも、僕の親と一緒だと、親にいづれ来る現実を直視させてしまうのではないかと思い
心情的に頼みづらいです。






140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:54:54.23 ID:2ylFEmf10
そうか…
でも為さぬ善より為す偽善、じゃないけど
やらないで一生引きずるより、やってみるっていう選択もあるよ
親にも大事な部分はぼかして言えばどうだろう





141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:54:56.16 ID:m6agYQBC0
>>132
決めるのは>>1だが、それでも行くべきだと思う
たとえ頼み辛くてもその子のために





146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:55:55.00 ID:LD5ZVL17O
>>132
体調はどうなんだ?
体力的に大丈夫なのか?




147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:56:06.70 ID:hiubYxaE0
>>132
そっか、ちゃんと考えてるんだな
でもたぶん親はお前が思っている以上に病気のこと詳しく調べてるはずだ
なんとかよくなる方法がないかとか、どうすれば長生きできるかとか
それこそ必死に色々当たってるだろ
いずれどうなる可能性が高いかなんてとっくに知ってるだろうし
ある程度は覚悟もできてるんじゃないか?

お前は親の心配をするんじゃなくて、親のためにも一生懸命生きていくのが
一番の親孝行だと思う
死にたいとか言ってるのを親が見たらどう思うよ?




130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:51:36.84 ID:cD4X/Opf0
こんな時間に2ちゃんなんてやってていいのか?
寝ないと体にさわるのでは・・・

まさか、釣(ry





145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:55:16.78 ID:e+3eTUb80
>>130
僕にとって今が活動時間なんです

みなさんの一言一言がすごく暖かくてうれしいです
生きろって言葉もうれしいですよ。


長い年月かけて病気とはきちんと向き合っているつもりだし
今できることはなんだってしてやるって気持ちではいます
行くべきですよね、怖いな






150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:57:08.60 ID:R8/ME9v1O
会いに行けばまた違ったものが見えてくるんじゃないかな




151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:57:38.00 ID:+j4Pr1La0
頑張れ




152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:57:56.80 ID:cD4X/Opf0
ちくしょーーー!!!!
やらないで後悔するよりも、やって失敗したほうがいいと俺はいつも思ってるぜ!
だから色々考えて自分の体のことも考えて行動してくれ!!

マジレスしてみた。





153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:58:08.48 ID:TXBBaDMb0
どうしたって、俺はその苦しさを理解してやることは出来ないんだろうな・・・
自分がどれだけ恵まれた環境に生きてるのかひしひしと感じるよ・・・



頑張ってくれ!応援しか出来ないけど、見守ってるよ





155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:58:21.32 ID:NH2/S4EkO
>>132
親の事も考えるのもいいけどさ
その命は>>1のものなんだから少しは我を通してもいいと思うよ
後悔しないためにもさ





157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:58:40.38 ID:NqLJwQOAO
ご両親に話しをすれば、きっと理解してくれるよ。

距離やお金では計れないものが世の中にはあるんだと思う。

同じ状態にいないから言える事なのかもしれないけれど、>>1が行く事で解放される魂は杏さんだけではなく、あちらの親御さん、そして>>1自身だ。

勇気って多分、こういう時に振り絞って行動する事なんだと思うよ。

超支援する。
頑張って逢いに行こうよ。




158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:58:41.60 ID:qB/yNGJbO
>>1には本当に頑張って欲しい
けど体は大事に



あれ涙が(´;ω;`)




159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:58:45.40 ID:FkSRutcDO
>>145
怖いなってよぉ…嘘ついてた彼女が最後の最後に会いたいって言った気持ち考えてみろよ…
その気持ちに応えてあげてくれよ!俺は彼女が可哀相で涙が止まらん…







161 :平成生まれ ◆Q1KNdrmjQY :2007/08/08(水) 03:59:00.31 ID:HnMQPdy0O
涙が止まらないんだが

頑張れ
これしか言えない





162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:59:04.38 ID:e7TXQx94O
なんにしても無理はしないで欲しいです





163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:59:49.43 ID:v/MYTQfgO
共感しようと想像しまくってたら涙出てきた





154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 03:58:12.31 ID:cZA3kw910
今日再放送のたいようのうたが最終回だったんだ





165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 04:00:00.95 ID:e+3eTUb80
たいようのうた見てみたいけど親がいるから見れないんです。

ドラマや映画は最後は救われるのかな?







177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 04:01:49.76 ID:hiubYxaE0
>>165
大事なのはその最後がいつになるかわかんなくても
最後のときにお前や親や周りの人間が救われたと思えるように生きていくことだろ




179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 04:02:01.54 ID:vuK8ztrrO
>>165
救われるよ。おまえと同じようにな。





167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 04:00:34.73 ID:06h+ftxNO
>>1 嫌なことを言うと俺たちよりも短い時間しか生きられないんだろ?
悔いはなくしてほしい




168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 04:00:37.36 ID:dgFviFvx0
てゆうか釣りであってくれたほうがいい
ちょっとシャレにならない内容だが




169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 04:00:51.96 ID:jtR3Wal50
>>132
親は、お前以上に病気のことは医者からも聞いてるし、自分たちで調べてるよ。
だから、いつか来るA類ってのも口で言わなくても、理解してる筈。

今、ここでその子のところに行かないと永遠に後悔するぞ。
もし、彼女が亡くなってからじゃ、行きたくても行けないんだぞ。

メールっていう一つのツールで結ばれた縁じゃないか。
彼女にとっても、おまいさんにとっても、この出会いって言うのは、
マイナスになることはない。

いいか。
悩む前に動くんだ。




170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 04:01:04.35 ID:m6agYQBC0
>>145
大好きで楽しい時間をくれた彼女が
最後に会いたいって言ったんだ、そのくらい聞いてやろうぜ?





173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 04:01:31.32 ID:E5jWyQN70
vipでっこんな話が見れるなんて
たまには夜更かしもいいもんだなあ






176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 04:01:45.18 ID:bMA0JyZ2O
兎にも角にも>>1次第

ま、がんばんな






178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/08(水) 04:01:53.73 ID:e+3eTUb80
ごめんなさい、釣りじゃないです。
鬱展開申し訳ないです



頑張ります、ちょっと親に相談してきます。








© Rakuten Group, Inc.
X