|
カテゴリ:良
------------------------------------------------------------ 小学校の頃、クラスの友人が手から血を流していたのでティッシュを渡してあげた。 どうしたんだ?と聞いた所、ムカつく猫がいたので捕まえて水の入ったポリバケツに 放り込んだ際に引っかかれた。との事。 彼は捕まえたその状況をさも誇らしげに武勇伝の如くクラスの仲間に話し、 仲間数人で猫がどうなったかを今から見に行こう。って事になった。 現場に着くと、前日迄の雨で半分ほど水の入った業務用のポリバケツの中で、 体の半分以上が水に浸かり、小刻みに震える弱々しい子猫が今にも死にそうにしてた。 友人がバケツを足で蹴り倒し取り出した猫に「こいつ爆竹の刑にしない?」 と笑いながら皆に言った瞬間、普段温厚な自分の中で何かがはじけ、 気がつくと俺は落ちているポリバケツを拾い、思いっきりそいつの頭に投げつけてました。 更に、そばの用水路にそいつを蹴り落とす暴挙までやってしまった。 あっけにとられる他の友人達と、腰まで用水路に浸かり半泣きのそいつに 「お前、そこから上がったら爆竹の刑だから」と言い放つと、 弱って震える子猫を体操服でくるみ、自宅に連れ帰りました。 翌日、そいつが用水路に落ちた際に足を怪我してた事が判り、担任や親から しこたま絞り上げられ、そいつの3歳上の兄貴からも帰り道で待ち伏せに合い殴られた。 クラスでは浮いてしまうし、猫一匹の為にさんざんな目にあってしまった。 あれから12年。 トムという名前を付けたその家族(猫)は、俺の布団の上でまるくなって息を引き取った。 猫で12年生きれば大往生だったと思う。 俺は固く冷たくなったトムに「おつかれさま」とタオルをかけてやると、 トムがいつも登っていた庭の桜の樹のそばに、丁重に埋めてあげました。 最初は人間不信で警戒しまくりだったトム。 最後は人間が大好きになってたトム。 そしてトムが大好きだった俺。 毎年春が近づくと近所の桜よりも一足早く、トムの桜が花を咲かせます。 そのたび幼き自分が勇気を出して行った行動を誇りに思う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[良] カテゴリの最新記事
|