かわいいびより

2012/04/09(月)14:12

テレビボードのあれこれ。

リビング・ダイニング(12)

こんにちは。 昨日はお天気が良かったのでお花見に行ってきました! また近々記事にしたいと思います。 *** 我が家のテレビボード。 今のおうちに引っ越してきて、まだ北欧インテリアを知らなかった時に ニトリに行って買ったものです。     我が家のお気に入り色々。パインカゴには娘のヘアゴムやピンが入っています。 このテレビラックは後ろがオープンになっているため、とっても使いやすいのですが気になっている事が… モザイクしててもド○えもんまるわかり… こういう角度や正面から見ると、テレビラック左下の背面に配線がワラワラと見えているんです。 なぜこんなに配線があるのかというと、 テレビラック後ろにねじ止め出来るコンセントタップを留めているからなんです。 こちら同じものです。すっごく便利!私が買った時より400円も安くなってる(ll゚д゚ll) このちらりと見える大量と配線がずっと気になっていました。 配線が見えるこの棚だけ後ろに白い板か布を貼ろうかな?とずっと考えていたんですが 今日、ふと思い立った事があって実行してみました。 棚の左右を入れ替えてみました。 そうしたら配線のゴチャゴチャが全くみえなくなりました! 入れ替えただけなのにかなりスッキリしてとても嬉しくなりました! 読んだよ、のしるしにクリックしていただけると嬉しいです。 ↓ にほんブログ村 いつもありがとうございます!! 収納や整理のモチベーションがあっがたのは、こちら↑の本を購入したからです。 大好きなブロガーさんのお宅も載っていて、凄くよかったです!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る