PR
Category
Comments
< 新しい記事
新着記事一覧(全368件)
過去の記事 >
アンネじゃなくてザンゲの日記です。 今日はカッコ悪い写真のオンパレードなので、いつもより写真小さくしました。。。 ▲エアープランツ。購入した頃は張り切っていたのですが、もう枯れそうです。仕事で1週間ほど缶詰状態になった時に、ウチに帰ったら死にかかっていました。復活しそうにありません。強健種のイオナンタだけは今も健在ですが、長く育てられる自信はありません。どうも、想像以上に「定期的な霧吹き」が必要だったように思います。 ・・・エアープランツたちよ、無精者のオイラを許せ! ▲台湾トキソウ。美しい花を咲かせたときは、浮かれたものですが、夏の間に「毛虫の楽園」と化してしまい、ボロボロ。なにぶん、サボテンや多肉植物の栽培がメインなもので、「毛虫」には無頓着でした。毛虫退治の薬とかも持っていませんし、知識もありません。 ・・・台湾トキソウよ、無知なオイラを許せ! ▲ホントに乾燥地帯の植物しか育てられない我が家です。まだあります。 バオバブ。すっかり忘れてました。死んでます。発芽した頃はバオバブをくり抜いてその中に住む計画もありましたが、計画倒れとなりました。 ・・・バオバブよ、薄情なオイラを許せ! ▲ネリネ。最初はなんの球根か分からず、とりあえず植えたのですが、あとから「ヒガンバナ科のネリネ」と教わりました。で、このネリネを調べたら、「夏に植え付け」と記載されていて、その時はまだ3月だったので、あわてて球根を鉢から出し、押入れで保管しました。ところが、3月に出ていた新芽を枯らしてしまったのがマズかったようで、今になって、なかなか芽がでません。根は伸ばしているので、この植物、まだあきらめません。しばらく見守ることにします。 ▲イトバモウセンゴケ。新芽が出た頃は食虫植物らしい不気味なツブツブを見せて幻想的でもありましたが、強力な農薬を小さじ2分の1程度散布したら、農薬を置いた場所から半径10cmくらいがジワジワと死んでいきました。農薬に対して弱い植物だったみたい。いまは半分になってしまいましたが、無事な冬越しを願うばかりです。
ガーデンシクラメン 2007年12月07日 コメント(2)
原種シクラメンの発芽 2007年11月26日 コメント(4)
ギボウシ(ホスタ)の紅葉 2007年11月26日 コメント(2)
もっと見る