1355154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

すいか@ Re:ハオルチアの培養土研究(その後)(06/13) とても参考になる実験ありがとうございま…
さくらこ@ Re:メセンの季節(10/26) コノフィツムを最近育て始めました!花が…
名無しのハオルチア@ Re:その後の胴切りハオルチア(05/01) 胴切りした上の方は、切り口を乾燥させた…
ひらり@ Re:フライレアの実生(06/06) はじめまして!最近サボテンに興味を持っ…
あかり@ Re:あかり さん こんにちは〜!(02/04) womさん、早々にお返事ありがとうございま…
wom*@ あかり さん こんにちは〜! あかり さん こんにちは〜! はじめまし…
2007年09月18日
XML
カテゴリ:センペルビブム


今の季節、センペルがみんな緑色していて、シーズンオフな雰囲気です。

センペル1

▲「もう涼しくなるだろう」なんて思って、先週、我が家の軒下から、2階の屋根の上にセンペルを移動しました。ところが、ここ数日、予想外の暑さで「もしや煮えたのでは?」と、心配でなりません。
屋根の上は、栽培面積が沢山ありそうに見えますが、残念なことに、オイラの手が届きませんので、トレー6個が限界です。

去年はこのまま春まで屋根の上栽培だったのですが、今年は12月からミニ温室栽培にしようと計画しています。



センペル2

▲そう言えば、6月22日に書いた「遮光なし、雨ざらし、センペル夏の耐久力実験」ですが、オイラの予想とは反対に「高台センペル」だけが、1本ミイラになって死んでしまいました。この結果を、オイラはどう考えてよいのやら??? センペルは丈夫な植物ですが、理解しにくい植物ですね。
来年の夏は、今年よりも水を多めに育てようと思います。



センペル3

▲あと、8月10日に書いた「センペルタネ採り計画」の時のタネ。いちおう蒔いてはみましたが、発芽の様子はありません(ひとつだけプチッっと発芽しているのは、外から飛んで来た雑草です)。「センペルタネ採り物語」は来年に持ち越しとします。残念。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月18日 21時24分22秒
コメント(13) | コメントを書く
[センペルビブム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:そう言えばセンペル(09/18)   エドアルダ さん
おお、なるほど!
勉強になりましたー。それにしても、*wom*さんちのは元気そうでうらやましい。
家にも干からびたのが続出だもんなー。案外水は控えすぎないほうがいいのかもしれませんね~。水攻めのが元気そうだし!もう来年は高山植物と思って育てよう・・。

種、残念ですね~。春になったら急に出てくるとか、そういうことはないかなあ?雑草だけはたくましいですよね。

屋根園芸、気をつけてくださいね! (2007年09月18日 22時29分13秒)

Re[1]:そう言えばセンペル(09/18)   *wom さん
エドアルダさん こんばんは!

センペルのハートは、なかなかつかめません。
もしかすると、
「冬に強いから冬型植物」ではなくて「寒くても死なない夏型植物」
と考えると、もう少し栽培方針がスッキリするかも。

>屋根園芸、気をつけてくださいね!

ありがとう! 屋根園芸は外から丸見え(ハシゴにしがみ付くおじさん)で、結構恥ずかしいです。
(2007年09月18日 22時44分23秒)

Re:そう言えばセンペル(09/18)   masa さん
屋根の上まで利用するとはさすがです!
屋上緑化に多肉を使ってるところを見ると良い場所なんでしょうね~
しかし毎回為になる実験シリーズ。
前記事のコノにも唸らせていただきました(^^ゞ

実験シリーズが本になったら間違い無く買いますよ! (2007年09月18日 23時22分47秒)

Re:そう言えばセンペル(09/18)   veryberries さん
夏にずうっと湿った状態で溶けちゃわないんですねー。
不思議ー( ̄へ ̄|||)
植物と会話できたらいいのにな(^-^; (2007年09月18日 23時31分35秒)

Re[1]:そう言えばセンペル(09/18)   *wom さん
masaさん こんばんは!

>屋上緑化に多肉を使ってるところを見ると良い場所なんでしょうね~

丈夫なセダムなら、ムキムキと育ちますよ~。意外なところで、兜とロホホラは1年を通して(真夏も)死にませんでした。

masaさんち、どうです? 屋上緑化改築計画!

>実験シリーズが本になったら間違い無く買いますよ!

一部お買い上げ~~♪ (1部しか売れなかったしして)
(2007年09月18日 23時53分27秒)

Re[1]:そう言えばセンペル(09/18)   *wom さん
veryberriesさん こんばんは!

>不思議ー( ̄へ ̄|||)

でしょ~! 風と水があれば真夏の直射日光下でも平気なセンペルが多いかもしれません。来年は実験してみようなか。
(2007年09月18日 23時53分47秒)

Re:そう言えばセンペル(09/18)   ami70 さん
うちのセンペルは干からびたのと溶けたのとに分かれました。
溶けたのは梅雨明け前に雨が当たりすぎたもの、干からびたのは遮光していなかったものです。
意外と大丈夫だったのが日陰で雨が当たらないところのものが大丈夫でしたね。夏はほぼ断水で大雨のときだけ雨が当たる程度でした。
我が家の環境では遮光と雨対策はポイントのようです。 (2007年09月19日 00時24分41秒)

Re:そう言えばセンペル(09/18)   ねね3434 さん
ウチは、直射日光、水攻め(雨ざらし)がダメでした。
蒸れには案外強くて(土が湿ってなければ)、一般的な多肉の育て方で水をあげる時はたっぷりとな~んてやると一発で溶けました。
来年は早めに遮光、断水?で行こうと思います。
今年の愛知の夏はめちゃつらかったです。
溶けたセンペル30種近くはあると思います・・・しかも春に買ったものばかり・・・

センペルの種ウチもダメっぽいです。
雑草が出ると『もしや?』と思いましたが甘いですね^_^;
来年また頑張ります。 (2007年09月19日 12時19分42秒)

Re[1]:そう言えばセンペル(09/18)   *wom さん
ami70さん こんにちは!

>干からびたのと溶けたのとに分かれました

今年の7月は雨続きだし、8月は記録的猛暑だし、センペルも気が休まらない夏だったと思います。

>我が家の環境では遮光と雨対策はポイントのようです。

環境作りは難しいですね。大雨で濡れない環境だと、風が入らなくてムレそうだし。
「太陽と湿度と通風」。センペルにとって‘心地よいバランス’を見つけたいです。
(2007年09月19日 15時55分48秒)

Re[1]:そう言えばセンペル(09/18)   *wom さん
ねね3434さん こんにちは!

>一発で溶けました。

え~。怖いですね。なんでだろう? ウチのセンペル、水攻めでも死にません。種類によるのだろうか???

>しかも春に買ったものばかり・・・

ねね3434さんちの環境と大きく違うところで育ったセンペルかもしれません。サボテンでも、ヌクヌクした温室育ちだと、我が家に馴染むまで時間がかかります。ところがベランダ育ちのサボテンだと、すぐに我が家に馴染みます。

>雑草が出ると『もしや?』と思いましたが甘いですね^_^;

オイラも雑草が発芽して大喜びしちゃった! 
来年、再挑戦です。
(2007年09月19日 15時56分48秒)

意外と   つばさ2006may さん
風通しがいいと水責めよかったりして。
うちは北国だから参考にならないかもしれないけど。
丈夫なものとそうでないものがあるから、一概に言えませんね~。 (2007年09月19日 20時01分25秒)

言い忘れ   つばさ2006may さん
うちのは、そこそこ色がついてますよ。 (2007年09月19日 20時02分00秒)

Re:意外と(09/18)   *wom さん
つばさ2006mayさん こんばんは!

センペル。丈夫な植物だけど難しいなぁ。と思っております。ウチもいつかは つばささんちみたいにキレイに発色させたいものです。

>風通しがいいと水責めよかったりして

水没センペルが死ななかったのには驚きました。来年の夏は、数に余裕のあるセンペルを分けて「水を切らさず直射日光栽培」をしてみます。どうなることやら。
(2007年09月19日 20時30分17秒)


© Rakuten Group, Inc.