116408 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コロンの部屋

コロンの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.16
XML
カテゴリ:★日記★

バージョンアップしますか?ってつねに画面に出てくるから

Internet Explorer7をダウンロードしたら、使えなくなっちゃった(T T)

問題が発生したからエラーを報告しますかって出るから、報告するにすると

立ち上げていたのが、全部消えてしまう(T T)

報告しないにしても消える(T T) どうしちゃったのぉ??

それで違うところのをダウンロードしたら、今度は日記を書く時に

プレビューを開けない(T T)

どーしたらいいのぉ?全くわからないよぉ (┬┬_┬┬) 教えて下さい~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.16 15:52:20
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:★教えてください★(04/16)   優姫777 さん
う~ん・・・なんでだろ?(¨;)
一度再起動させてみるとか!!??

ごめんなさいよく分からないです(汗) (2007.04.16 16:44:22)

Re:★教えてください★(04/16)   三樹三樹 さん
私ドーナツQを利用してるけど、プレビューは何故か一度しか開けない( ^ ^;) 全然開けないの? 違うのって何を入れたの?? Internet Explorer6(?)をもう一度入れてみたら? ダメなのかなぁ? (2007.04.16 16:47:42)

なんだろ・・・?   Sakurayyn さん
あのね、私もちょっと前にInternet Explorer7にしたのね。
そしたら、いろんなことが出来なくなっちゃって。(泣)

で、聞いたらInternet Explorer7は安定してないんだって・・・。

何がなのかよくわからないんだけど、うちの場合は、旦那サンにリカバリー?してもらってInternet Explorer6 に戻したら元気になったよぉ。

あんまり詳しく説明できなくてごめんよぉぉ。。。
(2007.04.16 17:33:31)

バグが多いみたいです。   fuu9236 さん
InternetExplorer6に戻された方がいいのではないでしょうか。
InternetExplorer7はベータ版ですから不具合が発生する可能性があります。
かなりバグがあるみたいですし。
たぶん、システムの復元でInternetExplorer6に戻すことが可能です。


(2007.04.16 19:26:33)

Re[1]:★教えてください★(04/16)   ポッチャリコロン さん
優姫777さん
>う~ん・・・なんでだろ?(¨;)
>一度再起動させてみるとか!!??

>ごめんなさいよく分からないです(汗)
-----
ありがとう(^^) 優しいね・・・
ホントに困ってて(> <) PC音痴のあたしには
全くわからないのぉ(T T) (2007.04.16 23:57:25)

Re[1]:★教えてください★(04/16)   ポッチャリコロン さん
三樹三樹さん
>私ドーナツQを利用してるけど、プレビューは何故か一度しか開けない( ^ ^;) 全然開けないの? 違うのって何を入れたの?? Internet Explorer6(?)をもう一度入れてみたら? ダメなのかなぁ?
-----
ドーナツがプレビュー開けないよぉ(T T)
1回は開くの?あたしのは1度も開かない!
しかも日記書くときに。タグもつけられないよぉ。
だから日記書く時はInternet Explorerで書くの!
プレビュー見ようとしたら、エラーって出るから見ないようにしてる(T T) だからとりあえず日記書いてみておかしかったら何度も編集してる!最悪!! (2007.04.17 00:01:11)

Re:なんだろ・・・?(04/16)   ポッチャリコロン さん
Sakurayynさん
>あのね、私もちょっと前にInternet Explorer7にしたのね。
>そしたら、いろんなことが出来なくなっちゃって。(泣)

>で、聞いたらInternet Explorer7は安定してないんだって・・・。

>何がなのかよくわからないんだけど、うちの場合は、旦那サンにリカバリー?してもらってInternet Explorer6 に戻したら元気になったよぉ。

>あんまり詳しく説明できなくてごめんよぉぉ。。。
-----
ありがとう(^^) そうなんだぁ(T T)
リカバリーって何だろう???
いいなぁパソコンに詳しい旦那さんがいて・・・
あー6に戻したい!
(2007.04.17 00:02:44)

Re:バグが多いみたいです。(04/16)   ポッチャリコロン さん
fuu9236さん
>InternetExplorer6に戻された方がいいのではないでしょうか。
> InternetExplorer7はベータ版ですから不具合が発生する可能性があります。
>かなりバグがあるみたいですし。
>たぶん、システムの復元でInternetExplorer6に戻すことが可能です。
-----
親切に教えてくれて嬉しいです(^^)
でも・・・システムの復元って自分でできるんでしょうか?(T T) 何せパソコン音痴で何もわからないもので(> <) 6をもう1度ダウンロードしようとしたら、新しいバージョンをインストールしてるから無理って出るんですぅ(T T) システムの復元について調べてみます。ありがとうございましたm(__)m
(2007.04.17 00:06:11)

Re[1]:バグが多いみたいです。(04/16)   fuu9236 さん
ポッチャリコロンさん
>でも・・・システムの復元って自分でできるんでしょうか?(T T) 何せパソコン音痴で何もわからないもので(> <) 6をもう1度ダウンロードしようとしたら、新しいバージョンをインストールしてるから無理って出るんですぅ(T T) システムの復元について調べてみます。ありがとうございましたm(__)m
-----
手っ取り早く、バックアップとって、リカバリーしてでも大丈夫だと思うのですが、検索で探して、復元をしてみて下さい。
少し面倒ですが、おそらく出来ると思います。
かなりバグが多いらしく、トラブル多いですよ~
私もそうでしたから。
もしわからなければ、言って下さい。
対処法調べてみます。
たしか、サポートもあったと思いますので。
(2007.04.17 01:34:22)

Re[2]:バグが多いみたいです。(04/16)   ポッチャリコロン さん
fuu9236さん
>ポッチャリコロンさん
>>でも・・・システムの復元って自分でできるんでしょうか?(T T) 何せパソコン音痴で何もわからないもので(> <) 6をもう1度ダウンロードしようとしたら、新しいバージョンをインストールしてるから無理って出るんですぅ(T T) システムの復元について調べてみます。ありがとうございましたm(__)m
>-----
>手っ取り早く、バックアップとって、リカバリーしてでも大丈夫だと思うのですが、検索で探して、復元をしてみて下さい。
>少し面倒ですが、おそらく出来ると思います。
>かなりバグが多いらしく、トラブル多いですよ~
>私もそうでしたから。
>もしわからなければ、言って下さい。
>対処法調べてみます。
>たしか、サポートもあったと思いますので。
-----
何て何て優しいんでしょう(T T)ウルウル
もう半分諦め状態です(> <)
調べても意味がわからなくて・・・情けナイ・・・
また時間がある時でいいですので、よかったら教えて下さいませm(__)m (2007.04.17 01:57:08)

Re[3]:バグが多いみたいです。(04/16)   fuu9236 さん
ポッチャリコロンさん
バックアップとは、データの変更や消去、メディアやドライブの紛失や破損などによって失われようとするデータの複製をあらかじめ作成しデータを復旧出来るようにすること、それを行うことを言います。
単にデータの保管、あるいは移行目的の複製の場合でもバックアップという言葉を使います。
リカバリーは、パソコンのHDDのデータを初期状態に戻すこと。リストアとも言います。

一応、ダウングレードを調べました。
スタート→コントロールパネル→「プログラムの追加と削除」から
Internet Explorer7をアンインストール出来ます。
Internet Explorer7を削除すれば、何もしなくてもInternet Explorer6になっています。
まだ試してないので定かでは無いのですが、こんな方法もあるそうですので、やってみて下さい。

お気に入り、ありがとうございました。
私も、入れておきます、何かあったら言って下さいね。
(2007.04.17 08:44:45)

Re[4]:バグが多いみたいです。(04/16)   ポッチャリコロン さん
fuu9236さん
>ポッチャリコロンさん
>バックアップとは、データの変更や消去、メディアやドライブの紛失や破損などによって失われようとするデータの複製をあらかじめ作成しデータを復旧出来るようにすること、それを行うことを言います。
>単にデータの保管、あるいは移行目的の複製の場合でもバックアップという言葉を使います。
>リカバリーは、パソコンのHDDのデータを初期状態に戻すこと。リストアとも言います。

>一応、ダウングレードを調べました。
>スタート→コントロールパネル→「プログラムの追加と削除」から
>Internet Explorer7をアンインストール出来ます。
>Internet Explorer7を削除すれば、何もしなくてもInternet Explorer6になっています。
>まだ試してないので定かでは無いのですが、こんな方法もあるそうですので、やってみて下さい。

>お気に入り、ありがとうございました。
>私も、入れておきます、何かあったら言って下さいね。
-----
こんなに親切にしていただいて感謝してます(*^ ^*)
おかげさまで元に戻す事が出来ました♪
本当に嬉しいです(^▽^)
色んな事も教えていただいてとても勉強になりました。
本当にありがとうございましたm(__)m
これからもよろしくお願いします(*^ ^*)
(2007.04.17 12:36:33)

Re[5]:バグが多いみたいです。(04/16)   fuu9236 さん
ポッチャリコロンさん
良かった良かった。
また何かありましたら、気軽に言って下さいね~
ではでは。 (2007.04.17 17:58:52)


© Rakuten Group, Inc.