閲覧総数 11108
August 16, 2022 コメント(7)
|
全23件 (23件中 1-10件目) 中学野球
テーマ:中学生ママの日記(16592)
カテゴリ:中学野球
部活を引退して2ヶ月。。
1.2生対3年で紅白戦をやることに。 @次男君 もう2ヶ月まともに野球やってないけど 大丈夫かなって心配をよそに 颯爽とユニフォーム姿で出かけていきました=3 ただ・・・ベルトの穴が1っ個左に・・・。。 やっぱ 太ったのね。。 買い物のついでに ちょこっと覗いて来ました♪ 大きな声を出して頑張ってる3年生の姿が見れて嬉しかった母です
August 5, 2007
テーマ:中学生ママの日記(16592)
カテゴリ:中学野球
1.2年生の親さん方が お別れバーベキューをやって下さいました。
まずは、1.2対3年で試合 ![]() その後3年対1.2.3年の親さんとの試合を行いました。 母達も 子供達の最後の少年野球姿を見に行ってきました~ 最後に監督さんにお礼を言って みんなで胴上げをして終わりました。。 ![]() みんな感動をありがとうね ![]()
Last updated
August 5, 2007 08:50:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
July 18, 2007
テーマ:中学生ママの日記(16592)
カテゴリ:中学野球
小学校2年生から始めた野球
![]() 『1番ファースト H君』『2番ライト F君』『3番 ピッチャーD君』 『4番 キャッチャー Y君』『5番 ショート T君』『6番 セカンド@次男君』 『7番 サード Y君』『8番センター Y君』『9番レフト T君』 場内アナウンスと共に始まりました。 試合は、両チームとも一歩も譲らず緊張したなかにも 熱い思いが伝わってくる試合でした。 結果は、惜しくも2対1で負けてしまいました(詳しくは野球部HPで) 彼らの涙 後ろ姿に母達も涙が止まりませんでした ![]() 涙が止まった頃 2年生のお母さんが 目にいっぱい涙をためて 『お疲れ様でした』と・・・ それを見てまた ![]() 次の日 出来上がった写真を見て また ![]() 本人達は、気持ちを切り替えてもう前に進んでいるのに まだ 寂しさいっぱいの母です ![]() ![]()
July 9, 2007
テーマ:中学生ママの日記(16592)
カテゴリ:中学野球
![]() 最後の練習試合が行われた。 子供達は 声もよく出てるし のびのびやってたよ ![]() 結果は、2連勝(詳細は、TOMINO中HP アップ予定) ![]() この調子で来週も頑張ってね~ @次男君 ![]() ![]() ![]() と寝言を・・・ 彼は、いったいどんな夢を見ていたんだろう ![]()
Last updated
July 9, 2007 07:55:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
June 10, 2007
テーマ:中学生ママの日記(16592)
カテゴリ:中学野球
って言っても 我が家の@次男君じゃなくて
うちの4番打者君。 うちの中学は、陸上部なんて ハイカラな部活はないから 野球部からも2名 100Mに出場したんだけど レフト君が6番 ![]() そして4番打者君が見事地区大会優勝で県大会出場を手にしまいした ![]() 日頃から休み時間 雨の日も風の日も? みんなで 『氷オニ』 ![]() ![]() 二人とも県大会頑張ってね~ ![]()
Last updated
June 10, 2007 05:14:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
May 4, 2007
カテゴリ:中学野球
![]() 今日も赤パンを履いて望んだ2回戦だったのだけど・・・ 一回に2点を先取され その後満塁のチャンスがあったものの 生かせず 2対0で敗戦。。 残念だったけど 全校生徒60人弱の学校の野球部が 全校生徒600人の学校の野球部に勝てた事。 担任の先生が感激の涙を流したらしいとの事。 県大会特有の雰囲気の中みんなが一生懸命闘えた事。 キャプテンのおじいちゃんが子供達の為に毛筆で応援メッセージを書いてくれた事。 ![]() いい思い出が出来ました。 中体連に向けてあと2ヶ月みんな頑張れ~♪
May 3, 2007
カテゴリ:中学野球
第24回全国少年軟式野球県大会は、劇的なサヨナラ勝ちを収める
事が出来ました ![]() 詳しくは富野中HPをどうぞ ![]() やっぱり 赤パンのおかげかなぁ~ ![]() ![]() 「ころん」の姉妹の「リオ」がわざわざ応援に来てくれた~ ![]() ![]() 久しぶりに見るリオは、とてもキュートで可愛いかった。 やっぱり ころんに似てるみたいでTOMINOのみんなはころんが来たと思ったみたい ![]() とりこんさんありがとうね~ ![]()
May 1, 2007
テーマ:中学生ママの日記(16592)
カテゴリ:中学野球
県大会まであと少しと迫った4月30日 午前練習のあと1年生の
歓迎バーベキューが行われた。 そこでの母軍団の会話 ![]() 母A・・「今度の県大会 一つぐらい勝てるといいねぇ」 母B・・「そうやね~」 母C・・「なんか 勝負に勝つには、赤い物身につけるといいらしいよ~」 母D・・「そういえば 赤いパンツはくと元気が出るって聞いたことあるよ~」 母E・・「うちの子 赤系のパンツあったような~ じゃあ当日は赤いの履かせようかな~」 母F・・「じゃあ うちもそうしようかな~」 その日の夕方 市内某 ○まむら下着売り場にて・・・ 赤いパンツを捜す 管理人&HUMIママがいました。。 ![]() 5月3日はきっと赤いパンツを履いた TOMINOの子供達が頑張ってくれると信じてます! ちなみに 2枚入りで380円でした。
April 7, 2007
テーマ:中学生ママの日記(16592)
カテゴリ:中学野球
![]() 本部長杯にて M中とMG中を破り見事決勝に進む事ができました。 初の決勝&初市民球場です ![]() 市民球場は、本当は小学校の大会で使えるはずだったのだけど 雨で中止になってしまったのです。。 相手は 桜ヶ丘さんでとっても強いけど のびのび野球で頑張って ほしいなって思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4月8日 決勝戦は、負けてしまいました ![]()
March 24, 2007
テーマ:中学生ママの日記(16592)
カテゴリ:中学野球
今日は、全日本少年野球大会地区予選準決勝
![]() 相手は、強豪A中さん。 先発のHUMI君は、打たせてとるタイプのピッチャー ![]() 『バックは、まかせておけ~』 『打たせていこうぜ~』 みんなの声がとても頼もしく感じた。 その言葉通りみんな良く守ってくれました。 先制はTOMINOでした。 ツーアウト 1.2塁からYUUYA君の打球はセンター前に ![]() その後キャプテンYUTAKA君の打球は、センターオーバーで 2点タイムリー ![]() 4回からは、我らがエース DAIちゃんの見事な投球で0点に抑え 2対0で勝つことが出来ました。 次はいよいよ決勝戦! 相手は、BIG4仲間のワイルドモンキーさん達がいる S中さん。 まさか決勝で対戦できるとは ![]() ここまで来たら やるしかない! 頑張れ TOMINO! ![]() 全23件 (23件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|