|
カテゴリ:カイロプラクティック
私は今、実は引越し中なのですよ。3日かけて引越してるんですが、明日が本番な感じ。
今日電話も止めたので、またまたスローなピッチ通信。 なのでコメントのお返事、少し待って頂いてもよいでしょうか、すみません。 こんな状況でもなんとかブログは書くぞー!! 今日コンビニで百花なんちゃらという女性雑誌を立ち読みしてたんですが、アンチエイジングの教祖、黒木瞳嬢の大特集。 私は、女優としてはこの方をあまり買っていないんですが(失礼)お年を考えると驚異的な外見なので、一応注目しています。 あの方はあまりお手入れをしないらしんですが、美容と健康のためにしている事は?という質問で特記すべきは、群を抜いてこの二つでした。 「冬は顔を洗わない」 「定期的に背骨の歪みを矯正してもらう」 さすが!!とコンビニで叫びそうになりました。 しかしよく見ると「石鹸で洗わない」という所は同じなのですが、顔を洗うかわりに、化粧水で拭いてらっしゃるらしいのです。 私も産後しばらく、美容のためというより面倒くさいので(笑)これをやってました。 でもね、この「拭く」という行為が意外と肌に刺激なんですよね。 しばらくやってると肌がゴワゴワになって、ざらついてきました。 うーーーん、でも黒木瞳嬢の美肌を見てると、あまり強く拭かなければ、これはこれでいいのかもしれません。 この二番目の背骨の矯正には、カイロプラクターとしてちょっと感動。 以前山崎千里さんの本を読んで「美容のために」月に一度「泣く」というのを見た時もあまりに意外で感動しましたが(笑) これまで自分の職業でもあるので、なんか宣伝くさくなりそうで、ほとんどカイロプラクティックの事を書いていませんが、実は私も月に二度ほどカイロプラクターの友人の所で矯正を受けています。 これは、私の健康と美容の基本です。 美しい背骨に、美しい筋肉と美しい神経が宿ります。 これは、もう絶対です。 背骨には人間の体をコントロールする神経の束が上下に通い、骨と骨の間からが左右に神経の束がムカデのように出ています。 神経は体の働きすべてを牛耳っていて、神経が100%働いてくれれば「自然治癒力」という体の中の神が私達を美しくしてくれます。 人間の背骨は横から見るときれいなS字カーブを描いています。 4足歩行から、2足歩行への進化の過程で、背骨は湾曲して抵抗力を増す必要があったのです。 2本足で活動するようになって、人間は視野が広がり自由になった前足で物を掴んだりする事で脳を発達させ、今日の文明を築いてきました。 でもこの骨格の構造は、基本的にいまだに4本足歩行のためのものであり、完全には進化を遂げていないんです。 そのため首や腰に常に負担がかかります。 現代のように歩くことが少なくなると、ますます腰や骨を支える筋肉の弱体化が進んでいますので、負担はおのずから背骨にいく事になります。 日常生活の「癖」や「姿勢」「凝り」「悪い歩き方」などで背骨に「ズレ」が生じやすいのです。 きれいなカーブを描いていたはずの背骨なのに、腰は逆カーブになっていたり、負担のかかりやすいまっすぐ首になっていたりします。 この「ズレ」というのは誤解を招きやすいのですが、「脱臼」とか「はずれる」という事とはだいぶニュアンスが違います。 カイロで言う「ズレ」とは整形外科で言う「亜脱臼」というのとも少し違い、整形外科でたいして問題ないと言われてもカイロプラクティック的には問題大有りだったりします。 専門的に言うと「隣接している関節の正常な動力学的、解剖学的、生理学的変調」というのがカイロでの「ズレ」です。 そのため現代医学で「病気」という診断がついている方はもちろん、ついていない「未病」を食い止める効果があるわけです。 検査をして、骨の可動の範囲が他の骨と比べて少ない場所や、周辺筋肉の硬直、レントゲンなどで神経の働きを弱めている場所を特定していきます。 矯正してもまた戻るんじゃないのかという疑問を持つ方がいますが、正しい場所に一時で戻りかけた骨は自然治癒力を発動します。 体は常に正しい状態に戻ろうとしていますから、数回の治療で回復力も高まり、自然に背骨の歪みも体の症状も減少してきます。 もちろん、修復された状態を維持するのは本人の努力も必要です。 私は首の歪みから開放された時、世界が違って見えたあの日を忘れません。 しかも、治ってからでないと自分がそんなひどい世界にいたとは、決して気づかないんですから。 美しい背骨は、アンチエイジングの基本です! アンチエイジングランキングに参加中! 応援よろしくお願いします。 blogランキングに1クリック下さいな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[カイロプラクティック] カテゴリの最新記事
|