23726814 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Recent Posts

Category

Archives

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年07月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさま、こんにちは。

気づくと、2月から更新していませんでした。
すみません(/ω\)

あまりにも更新していないので、どうかなさったんですか?という問い合わせが、つい先日うちの会社に入ったと聞いて、びっくりしました。

ご心配かけてすみません!
私は元気にしております(^^)/

これはもう、更新しなきゃって思いました!
最近はインスタには3日に一度くらいは投稿しているので、生存確認してみて下さい!(*'▽')

https://www.instagram.com/katsutasayuri/

フェイスブックも、気になるニュースとかまぁまぁ頻繁にシェアしています。

https://www.facebook.com/sayuri.katsuta.1

今年はあまりにもいろんなことがありすぎる年ですね。。。。
年明けから、世界中で新型コロナウイルスの大流行。
そして九州地方の豪雨もあり、お世話になった大分県中津江村に大変な土砂崩れの被害が出ていると聞いて心配しています。
菊地は大丈夫なようですが、熊本にも被害が出ているようで、知り合いを通じてレトルトのお粥とご飯とミネラルウォーターojasを支援物資でお送りしましたが、無事届いたかなー

新型ウイルス、相次ぐ自然災害、、、まるで地球自体が病んでいるようです。
いよいよ、新しい暮らし方にシフトチェンジする時が来ていると思います。
この激動の時代を乗り切って、良き変容を迎えたいですね。

私自身の近況報告としては、先月52歳の誕生日を迎えました。
息子は高校一年生になり、身長が180を超えまして、すっかりでかくなりましたー
中二くらいから始まった「オーガニックのもの以外を食べてみたい」という感じの反抗期も「じゃあ、どんなものか、お小遣いの中で買って食べてみたら」という風に私が軟化したのもあって、程なくおさまったようで、今はわりといい親子関係になったと思います。

いつもどこか「息子の世話をしなきゃ」的な感覚があったのが、中三の途中くらいから結構息子が自立心が出てきてしっかりしてきたので、やっと子育てがひと段落ついたというか、違うフェーズに入ったようです。
いわゆる子離れというやつですかね。

52歳の記念と言うわけでもないんですが、プロフィール写真を久しぶりに撮りなおしました。



ここ数年ずっと肩ぐらいのボブだったんですが、今伸ばしてまして肩甲骨くらいまでの長さがあります。
たまには長い髪もいいですね。
いろんな結び方をして楽しんでいます。

さて、今日はしばらく続きそうなこの新型コロナ騒動への私の対処法をまとめてみたいと思います。
この件に関して、4月に1時間半くらいインスタライブでしゃべった動画をユーチューブに限定公開しているので、そちらも見て頂けたらと思います。

免疫ナイト


この動画は限定公開ですが、このあとおそらく数日以内に、スキンケアの動画もアップする予定でそちらは限定公開じゃありません。よかったらチャンネル登録お願いします。
いや、ユーチューバーになるわけじゃないですよ(笑)
めっそうもありません。。
でも、なかなかイベントが出来ない今、動画でお伝えしていくことも意義あることだなと最近感じています。

都会にいるか、地方にいるかで、みなさん若干現状が違うかもしれません。
緊急事態宣言が解除され、子供たちの学校もようやく始まりつつありますが、まだリモート授業というところもあるようです。
会社も、大手を中心にリモートワークを継続しているところもあります。

私の会社は4月、5月はほぼ100%リモートワークでしたが、6月はいったんリモート50%になり、7月からはリモート60%になりました。
コロナの前から数年かけてリモートワークを推進してきたので、予定より前倒しになったんでややバタバタはしましたが、問題があまり出ず移行できたかなと思います。
要するに出社は週2でよくて、元々フレックスタイム制なので、通勤ラッシュに出社する必要もありません。
これは、コロナのための措置ではなく、元々こういう体制を目指してきました。
あの通勤ラッシュって、あまりにもナンセンスだと思っていたので、、、、

また、ご家庭の事情で地方に引っ越さないと行けなくなっても、10%だけ出社すれば社員でい続けられる「サン社員」という制度も今年1月から始まっていました。
もちろん、リモート90%でも成り立つ職種の方に限られますし、全員が希望した時に成り立つかどうかなどはまだ課題がありますが、多種多様な事情、年代、生活様式に対応し末永く本領発揮して楽しくサスティナブルに働いてもらうためには、従来の「会社」という制度をどんどん変えていったほうがいいと考えています。

さて、おおまかには、動画で話したことと変わってないのですが、3か月たってあらためて重要だと思うことやアップデートしたこともあるので、今現在重要だと思う事をあらためて書きたいと思います。

東京はPCR検査を増やしたこともあり、連日数百人の感染者が出ていると報道されているので、地方とは温度感が違う感じもあると思います。
日本やアジアでは、欧米に比べて感染者数も死者数もまだ少なく抑えられているので、3月4月の頃に比べると、だいぶ緊張感が減った方も多いかもしれません。
感染している方の中でも、重症者や死者はかなり減ってきています。

ただ、世界ではまだまだ収束とは言えない状況で、秋冬には第二波の流行があるかもしれないとも言われていますし、街では夏なのにほぼ全員くらいマスクをしていますし、やはり通常に戻ったとは言い難い毎日です。

多くの方が免疫をまだ持たない新型ウイルスの場合、ある程度の自粛生活は医療崩壊を避けるためには必要だと思います。
まだしばらくは、あまり人ごみに出ていくべきではないと思いますが、ステイホームでの運動不足やストレスによる生活習慣病や精神疾患の増加、経済活動がストップすることでの不景気による自殺などが増加する懸念もあるので、このあたりバランス良く考えていかないといけないと思います。

それに、相手がウイルスである以上、完全に抑え込むことはおそらく無理でしょう。
私たちは、今後もウイルスと共に生きていかなければいけません。

そもそも、この世界は菌だらけのウイルスだらけ!
東京大学のチームの研究で、健康な人の全身に少なくとも39種類のウイルスが常在していることを突き止めたそうです。
肺や肝臓など主な27カ所で、感染を免れていた組織はゼロ。
想像を超える種類のウイルスは、脳や心臓にまで侵入していたとのこと。


そもそも地球上に存在するウイルスをずらっと横に並べると銀河系65個分くらいの長さがあるそうです。
海水をペットボトルの蓋の五分の1いれたら、1000万個もウイルスがいるそうです。


そして、ウイルスは何もすべて敵と言うわけでもなく、、、
女性が宿す赤ちゃんを自己免疫細胞の攻撃から守ってくれているのは、
人の体の中に常駐する「ヒト内在性レトロウイルス」というウイルスが関与する「膜」のおかげだそうです。


これ、実はすごい話ですよね。
人類は、安全に子孫を残すことすらウイルスの力を借りないと出来ないんですから!

要するに何が言いたいかというと、ウイルスを排除しようとしてもキリがないということ。
問題は、ウイルスとどう付き合っていくかです。

インフルエンザウイルスもワクチンや抗ウイルス薬があっても毎年日本だけで1千万人以上感染し、1万人ほどの死者が出ています。
これに比べれば、新型コロナウイルスは現在国内で約2万人感染、死亡者約千人なので、桁が大幅に違います。

ワクチンや抗ウイルス薬が出来たとしても、インフルエンザでも分かるようにウイルスは変異しやすいので、ワクチンが効き辛いし、そこまで万能にはなり得ないでしょう。逆にワクチンには副作用もありますし、短期間で出来たワクチンには不安のほうが大きいです。
現在のところインフルエンザよりは変異していないようですが。

ただ、少し希望は「交差免疫」という話です。
いろんな論文や研究がどんどん出てきていますが、これは興味深いなと思っています。
「新型コロナの流行前に採取し保存していた血液を調べたところ、半数の人に新型コロナに反応するT細胞があることが明らかになった。」というものです。

簡単に解説するとこうです。
コロナウイルスには、自然界に何万種類もあります。
そのうち風邪の原因として4種類のコロナウイルスがあることが分かっています。
要するに普通の風邪に何回もかかってきたことで、同じロナウイルス属に対する免疫を獲得している可能性があるそうです。
そして、コロナウイルスに共通の何らかの抗原を認識する「広域交叉反応性メモリーT細胞」を獲得している可能性があるそうです。


加齢や何らかの理由で免疫不全になっている方では「広域交叉反応性メモリーT細胞」が無くなったり、活性が低下しているために、肺炎の重症化が起こっていることが考えられるそう。

そして、日本やアジアで感染者や死者数が少ない理由として、「日本や東南アジアでは、新型コロナウイルスに近い、「広域交叉反応性メモリーT細胞」を誘導するような風邪のコロナウイルスの流行が過去にあって、欧米や南米では、そうしたコロナウイルスの流行が無かったのかもしれない」ということが考えられるそうです。

これは、ちょっと希望を感じる話ですね。
必ずしも今回のウイルスに罹患しなくても、集団免疫が成立するかもしれないわけですから。
ただ、今回の新型ウイルスに罹患した時に出来た抗体のほうは、半年ほどで消えてしまうのではないかという武漢での研究もあります。
ただ抗体はなくてもT細胞は覚えているんですよね❗

また、もう1つ希望を感じる話。
それは「自然免疫」です。
大阪大学の宮坂先生が、最近これについて強くのべておられました。
免疫は何も抗体を作るリンパ球が主役の「獲得免疫」だけが主役ではなく、粘膜免疫やマクロファージ、顆粒球たちによる「自然免疫」もあるので、健康な人であればこの「自然免疫」だけで新型コロナをやっつけているそうです。

だから、こういう方を検査しても、抗体が出てこないんですね。
抗体がないからって、過去に感染してないとは限らないわけです。


リンパ球も発動させないで、粘膜免疫とマクロファージだけでちゃちゃっとやっつける!


私これ、今までも普通の風邪の時に、この自覚がある時があるんです。
「今、鼻の粘膜とか喉の粘膜にウイルスがいて戦っているな」という自覚です。
で、お風呂で体をあたためたり、金時生姜を飲んだり、プロポリスシュッとしたりしてると、ある瞬間症状も出ないうちに「勝った!」っていう瞬間があるんです。
あれだなと思って。
おかげで、ほとんど風邪もひきません。
インフルもこの10年で1度くらい。

私の動画でも粘膜免疫と血流について、かなりしゃべっているのですが、ここ想像以上に大事なんだなと思いました。

以下にまとめときます。

ウイルスが突破しにくい粘膜に
風邪などのウイルスや、まぁ今回の新型ウイルスもですが、まずは喉や鼻の粘膜を突破して体内に入り込みます。
強い粘膜にしておくとは、ウイルスの侵入を出来るだけ防ぐことにつながります。


●粘膜の強化には「βカロテン」や「αカロテン」が強い味方です。
にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、モロヘイヤ、春菊、ニラ、グリーンピースなど。
カロテンは油に溶けやすいので油で炒めると良いですね。


●もう1つは「ムチン」です。
納豆、ヤマイモ、サトイモ、オクラ、ナメコ、モロヘイヤ、レンコンなどのあの「ネバネバ」です。
胃や呼吸器の粘膜に含まれ、粘膜を保護します。
ムチンは熱に弱いので出来たら加熱しないで摂るのがベスト。
また水溶性なので調理した場合は汁ごと食べるようにして下さい。


●オメガ3脂肪酸も、よい粘膜を作ります。
粘膜細胞の外壁をつくるんです。
青魚やおきあみに多く含まれるオメガ3という油を材料としてつくった粘膜細胞は、火事に強い家のように、攻撃に強く炎症などが起きづらいといわれています。
オメガ3脂肪酸は魚以外にも、えごま油、しそ油、亜麻仁油、くるみ、豆類などの食品から摂取可能です。


●また、口腔内の細菌が出すノイラミニダーゼやプロテアーゼが、インフルエンザですが、ウイルスを粘膜に浸透しやすくする助けをすることが分かっているので、朝、晩だけでなく昼もフロスをして歯磨きするとよいと思います。


●喉が乾燥しているとウイルスが突破しやすいので、水分をちょこちょこ取るといいと思います。


●唾液に含まれるI&Aという物質が抗ウイルス、抗菌作用があります。
エピガロカテキンという緑茶に多いポリフェノールがこの物質を増やすそうで、ぬるめのお湯(60度)でいれた緑茶をちょこちょこ飲むのもいいですね。


●唾液のためにも、ウイルスを鼻毛でからめとるためにも口呼吸が一番いけません。
正しい舌の位置というのは「舌の先が上の顎に触れている状態」です。
これが前歯の裏とかにふれているようだと、舌の筋力が低下してるんです。
気道もふさがれ、口呼吸になりやすく、いびきもかきやすく、舌骨筋群もたるんでいるので二重あごにもなりやすくなります。


こういう方は舌をトレーニングしましょう!
上を向いて舌を5秒思いっきり出してください。×5セット


●鼻うがいのすすめ
ウイルスは鼻の粘膜を突破しようと、ここにくっついてせめぎ合っていることが多いです。
私は、花粉症とかアレルギーはないんですが、猫を飼いだしたせいかなんとなくすっきりしないことがあるので昨年春から鼻うがいをしているのですが、やりだしてスッキリ感にはまっています。
サードアイのチャクラにも良いですし(笑)

ぬるま湯に2gの塩(生理的食塩水)入れて、タイヨーハナシャワーでやります!


すみません、一度には書ききれないので、次回も早めに更新します!!




1日ワンクリック応援お願いします!

にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ
にほんブログ村



老けないオーガニック_カハ゛ー 帯ありss.jpg
老けないオーガニック」好評発売中!


ポイントは自然免疫、ACE2、サイトカインストーム
中編はこちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年08月09日 09時02分19秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X