2434888 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2012.07.27
XML
少し前にIKEAに行きました。今月中はセール~♪ってことで、いけるうちにいっとこ。

getしたもののひとつ。
圧縮袋。


圧縮袋って、我が家にはなくって。
お布団をぺったんこにするのってどうなの?
あまり羽毛にはよくないってきくしね。。。

と思ってたのですが、少し前に妹宅で、ペッタンコにしてるのをみてて、
やっぱりペッタンコはいいなぁ。スペース少なくなるし

と思ってたので、見つけたときには、大きいサイズを2パック購入。
1パック2枚入りで、299円って安いしok♪
小さい方のサイズは半分くらいのサイズになっていて、衣類とか小さなタオルとかかな?
こちらも2枚入りでたしか199円だったかも。
でも入れたいものは布団だったので大きいほうをとりあえず。

NCM_0025.JPG

圧縮袋ってある程度値段がするもんだと思ってたし、
100円ショップにもあるみたいだけど、吸い取り弁がついてなかったりもします。

これは丸い蓋付の弁がついてるし、
あけると、チャックを閉めるのにクリップのような部品もちゃんとついてました。

NCM_0026.JPG


シングルのお布団を4つ折りにして、袋をおくと丁度?のサイズです。
これ。。。お布団ほんとにはいるんだろうか?疑問でした。

NCM_0027.JPG


当然4つ折りのままでは入れにくかったので、
半分に折ったものをくるくるっと丸めるまではいかないけれど、
3つ折りくらいにして入れると比較的ラクでした。

あとはジップを締めて、付属のクリップがイマイチ使い方分からなかったけど、
ただ差し込んで、ある程度ジップを閉めるのにクリップの上から押さえる力は必要みたいで、
コツをつかめばあとは、さっさとできました。

丸いフタをあけて掃除機で吸い込んで。
手や足をつかって押さえながら、平らにすると、いいかんじでペッタンコに。

布団の厚みが5センチもないんじゃないかな?というくらいになりました。
NCM_0032.JPG


現在我が家にある4枚のシングル掛け布団、
2枚は安いものなので、羽毛の量も少なくて嵩が低いので入れるのも簡単。
夫婦のものはそこそこしっかりしたものを結婚したときに両親が買ってくれたものですが、
それでも、コツをつかめば袋にちょうどピッタリに入ります。

で全部空気をすってペッタンコにすると。
NCM_0033.JPG

4つ分で、恐らく、1つ分の厚み以下になりました。


これを不織布の布団ケースにいれて保管。
今までは、この布団ケースも2枚必要だったけど、これが1枚分ですんで、
まだ上に入るくらいの空きがありますが。
あまり入れると重くなるのでこのあたりでやめておきます。


とにかくモノが多くて、納戸スペースも大量のモノで埋め尽くされてます。
少しずつ処分している段階ですが、
それでも変わりに子供が大きくなってくると、
別のものが入ってきたりして。
やっぱりスペースは少しでも有効活用したいなと思いました。


お布団たちをゆったりと並べられる日が我が家にくるんだろうか・・・

と思いながらも、初めての圧縮袋。
しばらくは我が家で活躍してもらおうと思います。


もう一枚お布団は今後必要になってくるので、
また1パック購入しておきたいなと思います。




★応援いただけると嬉しいです★
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.27 16:50:29
コメント(4) | コメントを書く


プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 ゆうニャン♪さん

© Rakuten Group, Inc.