星空のつれづれ日記

2012/05/19(土)08:01

日食の観測場所を求めて

いよいよ金環日食まで、後3日になりました。 もう観測する場所は決められたでしょうか。 私も第一候補地を家の近くに決めたのですが、 近くに電柱や電線があり、あまり良いロケーションではありません。 それで別の場所を探して歩き回ってきました。 ようやく見つけた場所は、東から西の空までさえぎるものが無く 電線も全く無い絶好の場所です。 当日は多くの人がこの場所に来るかもしれませんが 広々としているので、どんなに大勢になっても大丈夫です。 今日は心地よい風が吹いているので、しばらくその場所に座って 青空に流れる雲を眺めながら、のんびりと過ごしていました。 しかし、やがてとんでもないことに気づきました。 目が痒くなり、鼻水も止まらずくしゃみも連続して出ます。 ここは私が駄目な稲科の花粉がふんだんに飛んでいるようなのです。 当日はマスクをして、花粉症の薬も飲んで頑張るしかありません。 いつか、金環日食ではなく、皆既日食を見てみたいものです。 皆既日食を一度見ると病みつきになるとか。 日食病というマニアになってしまう病気に罹るそうです。 症状は皆既日食を求めて世界中を旅するようになるとのこと。 そんな人生を送ってみたいです。今は周りに振り回されてばかりですから。 にほんブログ村に参加しています。ポチっとクリックよろしくお願いいたします。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る