星空のつれづれ日記

2012/05/26(土)07:09

青虫の脱走

1週間ほど前、庭にある何故か絶対に花が咲かないミカンの 木を見ていると、アゲハチョウの幼虫の青虫が葉っぱを食べていました。 子供達が小さい頃は、よく青虫を育てて蛹からアゲハチョウになるのを 楽しんでいました。羽化して部屋の中をヒラヒラと飛び回るようになると 子供達がそっと捕まえて、いつも外に逃がしていました。 中には箱から脱走して消えてしまい、ある日突然部屋中を 舞っていることもありました。 たぶん、今ミカンの葉っぱを食べている青虫は、ルリアゲハの幼虫でしょう。 1匹だけ捕まえて小さな箱に葉っぱと一緒に入れておきました。 後の青虫達はそのまま、成長して羽化するのを待つことにします。 毎日葉っぱをあげると、すぐに食べ始め凄い食欲です。 葉っぱがしなびたり、葉脈の部分は食べないので そのたびに葉っぱを取ってきて与えていました。 さっき、箱を覗いてみるとどこにも青虫がいません。 残された葉っぱの下にも見当たりません。 どうやら久しぶりの青虫は部屋のどこかに脱走したようです。 きっと蛹になる場所を探しに行ったのでしょう。 いつか部屋を飛び回るきれいなルリアゲハが見られるのを楽しみに 待つことにします。ちゃんと羽化出来ると良いのですが。 にほんブログ村に参加しています。ポチっとクリックよろしくお願いいたします。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る