|
カテゴリ:Nゲージ的玩具
以前,リニアモーターカーのディスプレイモデルを取り上げましたが,最近もう一つ入手したので,ご紹介したいと思います。
こちらのMLX01-1は,縮尺およそ1/151。中古で入手したので詳細不明ですが,JR東海が製作した記念品(山梨リニア実験線の見学者向け?)と思われます。 ![]() ![]() (縮尺およそ1/151のMLX01-1とパッケージ) 実はこちらのMLX01-1はペンケース。上下に開く構造となっており,中にボールペンが入っています。 ![]() ![]() (中にはJR東海と記されたボールペンが入っている) 縮尺およそ1/151ですので,縮尺1/160のトレーンやスタートレインより一回り大きいですが,この種の記念品にありがちなショーティ化等のデフォルメもなく,スケールモデルといってよい実感的な模型となっています。 残念ながら,パッケージには,製造年や製造者といった情報は何もありません。 なお,超電導磁石はシール表現ですが,その他は印刷となっています。 ![]() (JR東海のペンケース(左)とトレーンのディスプレイモデル(右)) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.07.03 23:01:13
コメント(0) | コメントを書く
[Nゲージ的玩具] カテゴリの最新記事
|