316937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サプライズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.05.23
XML
カテゴリ:発電
https://www.greenpeace.org/japan/sustainable/story/2015/04/27/4421/
 
なんと原子爆弾6000発分*。なぜ、そんなに?
 
それは原発の核燃料を使い終わった後、そこからプルトニウムを
わざわざ取り出しているから。
 
【高速増殖炉で使うため、だが、実用化した国はいまだない】
【高速増殖炉は使った分以上のプルトニウムを生み出す】
 
こんなことを見過ごしていいのか?いいわけないやろ!!。​​
 
 
https://toyokeizai.net/articles/-/92842
高速増殖炉は、燃料に多く含まれる燃えないウランをプルトニ

ウムに効率よく転換させる能力があり、使った分以上のプルト

ニウムを生み出すことから、何度でもリサイクルが可能。

それが「核燃料サイクル」だが、実用化した国はいまだない。
 
 
●衆議院議員 河野太郎・公式 
https://www.taro.org/2014/12/post_14-2.php
 
 
https://www.taro.org/2012/12/genshiryokuhatsuden.php
現在の日本のエネルギー政策には、様々な問題があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.29 22:10:42


PR


© Rakuten Group, Inc.