317353 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サプライズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.12.07
XML
カテゴリ:エネルギー
今朝の新聞
 
EVの心臓部の電池製造に大量の電気を使うため、
 
「化石燃料による発電比率が高いところ(新興国)でEVを増やして
 
も結果的にCO2が増えてしまう」といつまでたっても同じヘ理屈を
 
繰り返す、自分の利益第一の経営者。
 
車本体を製造するのに電気を大量に使うんだよ。
 
​結果的にCO2が増えてしまうと言うなら、新興国では車は売るな!!。​
 
HVならEVよりCO2が増えないナンチャッテ、新興国では車は売ら
 
ないのが一番CO2を増やさない。こういう強欲経営者が地球を温暖化
 
して災害を増加させた。
 
反論があるなら新興国で自ら再エネ・大型蓄電池などの事業をしてか
 
らにしてちょ。
 
新興国でCO2を削減する事業を増やし、温暖化に寄与しようなど死
 
んでも考えない。強欲がCO2を増やしていると分かっていない。
 
テスラのように、自ら再エネ・大型蓄電池システム事業を展開して
 
EVを普及しようという考えはゼロ。
 
​ということは温暖化を阻止する考えもほぼゼロ。​
 
どうでもいいけど勝手にすれば・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.29 17:01:03
[エネルギー] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.