057897 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てドットコム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カメたろう☆

カメたろう☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

 カメたろう☆@ 悠院長さんへ! ご意見ありがとうございます。 どれど…
 カメたろう☆@ 猫娘さんへ! >再発・・・と聞くとびっくりしてしまい…

購入履歴

2005年11月29日
XML
カテゴリ:主婦のひとり言
我家の恒例行事(?)
 『 シイタケを育てる!』
・・・と言っても。ご存知の方も多いかと思いますが、
生協で購入する『シイタケ栽培セット』です!
確か、お値段は950円?980円そのくらい・・・(^^;)))
今年で3回目になりました。
毎年、子供たちに好評でこの時期になると催促されます。
お気に入りの『我家の』です!

それは、こんな感じです。
上から見た図 1日目 から見た図(直径15CM)
  

しいたけ 横から見た図 1日目 から見た図(高さ13CM)

しいたけ 収穫前 4日目 そして・・・4日後(第一回目の収穫♪)

これ、4日目!いただきまぁす! 収穫第1号!

横のほうから、たくさん出てきています!
眼に見えて成長するシイタケたちを子供たちだけではなく大人の私も楽しみです。
かさが開きそうな大きなものと成長の邪魔をしている小さいしいたけを間引きします。
全部で30個ほど収穫です。
その日は、快晴!それで、かごに入れて少し太陽に干しておきました。
ビタミンを補給です。

その日の夕食は、『キノコ祭り』です。
子供たちは、バターいためで。
野菜チャンプルー・おすまし・・・
ハイ。もちろんシイタケ入りです。すごく美味しかったです!!!

ちなみに、このシイタケは、寒い地方では成長が遅く肉厚に・・・
暖かい地方では、成長が早く薄っぺらで・・・とあります。
その通り・・・・眼に見える速さで成長します。そしてご覧の通りぺらぺらです。
過去のキノコの写真です↓↓↓

シイタケ 2003年 2003年1回目全部の収穫後2回目の挑戦!
やった~!!出てきました!

シイタケ 2004 2004年 いい出来です!

毎回 この『シイタケの栽培セット』を楽しんでいます。
1度全収穫が終わったら、水につけて再トライします。そうするとまた、上の2003年度の写真のように残っている菌から出てくるんですよ!!!
うまくいくと3回くらいできるそうです。

もうないかな~。
お近くの生協チェックして下さいね!
もしかしたら、カタログ注文だけかな?

楽天でもありました。
でも、送料がかかる分生協が安いかな。。。

我が家で簡単きのこが育つ!!【もりのしいたけ農園】食欲の秋に向けて、美味しく育てて召し上...我が家で簡単きのこが育つ!!【もりのしいたけ農園】食欲の秋に向けて、美味しく育てて召し上...

家でシイタケを栽培して、喰っちゃおう!しいたけ栽培セット(2セットまとめ買い)【送料無料】家でシイタケを栽培して、喰っちゃおう!しいたけ栽培セット(2セットまとめ買い)【送料無料】

☆☆☆

今頃ですが・・・・
次男のハロウィンの帽子が戻ってきました。
設計図では・・・・
『黒のハリーポッターの魔法使いの帽子ヘビがまきつきかぼちゃの絵がある』との事でしたが・・・
母が想像していた帽子とは違い、かなり可愛い作品に・・・(^^;)
ヘビミミズのようです。
息子いわく。『だって、モールが細いんだもん』との事です。。。
ハロウィンの帽子!  帽子の上のヘビ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月29日 23時08分16秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.