|
テーマ:柴犬同盟(14663)
カテゴリ:柴犬
え~しばたろです。 突然ですね我が家の玄関の照明器具の電球が一気に3個切れました(汗) ![]() こうゆうヤツ↑ で、いい機会なので初めてのLED電球に変えようと思って近くのホームセンターへ行きました。 すごく軽い気持ちで、 すると今さらですがしばたろの想像を超えるほど今までの電球とLEDは違ってました。 ルーメンっ何???(今さら) いままで60Wだとどれに買い替えればいいの? 密閉型器具専用??? 調光機能付きはダメ?? と、ホームセンターで固まりました(汗) ホームセンターのおばちゃんに聞いてみてもイマイチあいまいで、 これはイカンと家に帰りPCでLEDが何たるかを調べて今度は電気屋さんへ行きました。 さすが電気屋さん、商品棚にはLEDの説明書きがありましたが一応不安なので店員さん呼び出し、 我が家の照明器具の説明をして選択肢を二つに分けてくださいました。 60W電球だとLEDだと600ルーメンぐらいは欲しい?? 光が下に向かうのと拡散するのとある??? 苦悩の数分間がすぎふと気づいたことが、 店員さんお勧めの一点には「密閉型器具専用」に×マークが、 (上の画像のようにブツは密閉型器具です) こ、これはと思い別の店員さんに聞いたらやはりその一方はNGで、 お勧めのもう一点を無事に購入することが出来ました。 ![]() そして無事に家に帰り装着したのですが無駄に疲れた気が致しましたとさ(汗) 今さらですがLED、なかなか奥深いようです(汗) ちなみに昨日はお父ちゃんの帰宅が少々遅くなり挫折して小太郎だけシャンプーしてました。 ![]() 次のシャンプーはいつになるのやら(汗) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|