しばたろさんちのお犬様

2019/09/11(水)23:10

復旧!!

今日の夕方、我が家は無事に水が出ましたーー!! まだまだ断水や停電が続く地域もあるので手放しでは喜べませんが・・ すみません、言わせてください。ホントにホッとしてます。 こんなにうれしいと思ったのは何ぶりでしょう?叫んだよあたしゃ(涙) ご心配、ご迷惑をおかけした皆様へご連絡をし、 手を合わせて夕飯の支度を致しました。 実際には断水は月曜日から水曜日だけだったのですが、 先の見えない不安がなんともストレスでございました。 これがまだまだずっと続くとなると相当精神と体力を削がれてしまうのでしょう。 昨日は水関係の備えや心構えのお話しましたが、 追記として ご飯炊いた時の「ご飯ですよ」は美味しかった!!ww お皿にラップ巻くと洗わなくて便利。 紙皿や紙コップに割りばしあるといいね。(夏場は衛生面があるからね)でした。 邪魔かもだけどポリタンクあった方がいいよ、お水汲むためにね。 ついでに台風前に車のガソリン満タンにした方がいいよ、 停電になるとスタンドも使えない。 または自家発電に切り替えるけど1~2機しか動かせないからすごく並ぶよ。 トイレって一回流すのにタンク半分は流れるのね、節水トイレをマジで考えました(汗) 被災した先人の知恵は何かの時に読んでおいた方がいいと思います。 災害は突然身に降りかかるかもですよ。 母ちゃん水を使うたびに手を合わせてたのですぅ~~ にゃ!!よっぽど懲りたにゃね あ、あとね、今日の夕方仕事帰りに離れたとこに住む義母や叔母から立て続けに連絡が来まして、 今更ながら今日TVで伊東市をやっていて、しばたろ家は大丈夫か?と気づいたようです。 マスコミの影響力ってこうなんですよね(汗) まだまだ大変な思いをしてる地域の方が一日も早くホッとできますように

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る