KOTARO PARADISE

2008/10/13(月)10:45

天狗塚登山●前編

登山(23)

最高の秋晴れ。予定通り天狗塚への登山決行です。 7時に光石登山口を出発(写真左上)しました。約50分で八丁ヒュッテに到着(右上)。10分ほど休憩して、お亀岩方面に向かいます。 この辺りは視界は開けていませんが、きれいな沢沿いを歩くので快適です。 秋ですねえ。きのこがたくさん生えていました(写真下)。 <撮影データ Canon Powersyot G7 Program Auto> カンカケ谷の沢を何度か渡り休憩します(写真右上)。八丁ヒュッテからここまで約1時間半。ここからお亀岩まで急登が続きます。 やっとの事でお亀岩避難小屋が見えて来ました(写真左下)。ここで休憩後記念写真です(写真右下)。 ここまで登山開始から4時間弱。久しぶりの厳しい登山となりそうです(*_*;。 お亀岩の上にて記念撮影(写真左上)して、天狗塚方面に向かいます。三嶺をバックに紅葉もきれいです(写真右上)。 ちょっと早いものの、コメツツジの紅葉も始まっています。さあ、目標の天狗塚が見えて来ました(写真右下)。 というところで2GBのメモリーカードを使い切ってしまいました(>_

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る