山男のつぶやき

2007/06/29(金)06:43

デジタル一眼レフ

購入記(56)

告白します。 実はまたカメラ買いました。 買ったカメラはKonica minolta αー7digital(以降αー7)です。 今まで持っていたカメラはαーsweet digital(以降甘D)なんですが、αー7は甘Dより先に出た機種で、甘Dと同じCCDですが、ファインダーをペンタプリズムにしたり、後ろの液晶が高画素のものになっていたりする甘Dより上位グレードのカメラです。 で、使ってみての感想。 ぜんぜん別のカメラ。同じ会社が作り、同じCCDを使ったカメラとは到底思えない。 たとえば露出。甘Dはどんな場面でもアンダーで撮っておかないと必ず白い色や空が真っ白に飛びますが、αー7は結構粘るのでカメラの露出どおり撮れる。 ファインダー。甘Dでピント合わせに苦労した場面が嘘のように、簡単にピントが合います。また、オートフォーカスも早いし正確。 シャッター。裁断機のような激しいシャッター、ミラーを持つ甘Dに比べて、αー7は静か。カシャコン!と音はするものの、ミラーショックはほとんど感じません。シャッターボタンもプラスチックのくせに安定感が在る。 液晶。高画素化されてるのでアタリマエですが、とても見やすい。 操作系。甘Dはボタンによる操作が多いのですが、αー7は必要なものはダイヤル操作になっていて、一目で設定がわかる。 ボディ。ずっしりと重いがその分の安定感は甘Dと比較にならない。実際は200gくらい重いだけなのに・・・ ノイズ。あからさまに減りましたね。特に長時間露光と高感度撮影でノイズ除去をオンにすると効果は明らかです。このカメラなら薄暗い結婚披露宴式場でフラッシュなしの撮影なども手持ちで出来るでしょう。 もうね、なんで最初からこれを買わなかったんだろうと。 でも欠点がある。 レンズを選ぶ。 レンズ交換できるのはデジタル一眼レフ最大のメリットですが、αー7はレンズの特性を忠実に写真に写します。 いいレンズはいい写真に、そうでないレンズは失敗写真になりやすいような気が・・・ こうなってくると甘Dについてきた標準レンズが使えない。 明らかに50mF1.4や50mF1.7、135mF2.8に画質が劣る。しかし50mより広角なレンズはこれしかない。 今SONYから《新品》SONY Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mmF3.5-4.5ZAがでているので、これが欲しい。 まあ、値段見たら買えませんけどね・・・ シーンモードがない 風景、スポーツ、ポートレート、夜景・・・甘Dにはシーンモードというのがあって、設定に迷ったときはこれを設定しておくと間違いがありませんが、αー7にはこれがない。 慣れの問題でしょうけどね。大飯喰らい明らかにバッテリーの減るのが早いです。 通常に使用するときは問題ないでしょうけど、遠出した場合バッテリーを気にしないといけませんね。 いろいろあるαー7digitalですが、まずは画質がかなりアップしているので買ってよかったなと思っています。 使いこなせるかどうかは別として(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る