へらぶなの戯言

2015/03/31(火)22:36

へらぶな釣り

へらぶな釣り(285)

夜明けのダム湖は何時見てもドキドキしますね。 いつものダム湖でいつもの道具でへらぶな釣りです。 今日は、へらぶながハタキの真っ最中です。 一か八かはたきのど真ん中へ道具を置いて釣ることに しました。 竿は夢弦11尺で水深を測ると40cm位しかありません。 浮子を一杯に下げてもギリギリ床取り状態で、ずらすなんて テクニックは間違っても使えない状態のポイントです。 餌はマッシュに赤へらそして軽麩のブレンド・・・・・ 赤へらで重たくして軽麩でばらける。重ネバ系の餌です。 仕掛けは2.5号に1.2号の糸そして針は上はゴスケ 18号で下は弱気になってゴスケ15号にサイズダウン。 餌を打つと・・・・・・ ハタイているのは綺麗なへらぶななのに・・・・ 釣れてくるのは真の鮒ばかり・・・・ それも嬉しいことに入れ食いです。 餌を試しにグルテンブレンドにすると予想的中で更に真の鮒 のイレパク状態にターボが加わってしまいます。 真の鮒の強烈な引きに疲れ果てた頃に、何かの間違いか へらぶなが・・・・・・・ 「よし、これでへらぶなに変わった」 と淡い期待をしたんですが、その後はへらぶなが釣れることも無く また、真の鮒に虐められることになりました。 そう言えば、朝に隣の釣人が大きな60cmの錦鯉に虐められて はるのを笑っていたら・・・・そいつに午後から私が虐められる なんてことがありました。私の場合はスレ掛けでしたが1日に 2回も釣られる鯉・・・・・・困った奴です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る