へらぶなの戯言

2018/02/11(日)17:39

Cドライブ分割大作戦

パソコン(35)

昨年の6月に壊してしまってHDDの交換をしたDELLのインスパイロン N5010ですが元のHDDが320GBから1TBに変えたのにすべて <Cドライブ>のまま使うのは、少々もったいないと言うか不便と言うか ・・・・早い話が寒くて釣りに行けない暇つぶしでいじくって遊んで やろうと言うことで1TBを半分の500GBにして新しいドライブを作って データの保存用ドライブにしてみようと・・・・・・ で、早速に<Cドライブ>の状態を見てびっくり↓ (OSはWin7です) なんと、31.34GBも未割り当ての状態です。<Cドライブ>を分割しなく ても新しいドライブが作れる状態で・・・・なんと勿体ない。 新しいHDDにOSをインストールしようとパソコン購入時に作っておいた リカバリーディスクで巧く行かずあれこれ苦労したので無事直った時には 「ほっ」としてドライブの状態も確認していなかったんですねぇ。 で、今回の作戦名<Cドライブ分割大作戦>は次回に見送ることに? 極簡単に使っていないドライブを空いているドライブ名<E>として↓ 使うことに致しました。 なんとも間の抜けた事で今回は終わっておきます。これ以上いじくると また、潰してしまうかも?ですから ただ、<Cドライブ>が848GBもあるのは無駄ですので、500GBにして 余った348GBを<Eドライブ>にくっつけて・・・ 否、新たに<Fドライブ>なんてのも・・・・・ 暖かくなるまでのお遊びです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る