100811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼくのブログ日記

ぼくのブログ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

張子の虎1366

張子の虎1366

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

張子の虎1366@ Re:きれいですね。(05/31) さかもとさん >紫陽花の季節となりまし…
さかもと@ きれいですね。 紫陽花の季節となりましたね。 梅雨の花…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
なお@ いつも見てます 南北朝から室町時代歴史が複雑で分かり難…

フリーページ

ニューストピックス

2006年10月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
糖尿病の症状

 糖尿病の初期は自覚症状が殆どない。排尿の回数が多くなる、のどが異常に渇く、全身のだるさ、食べているのに体重が減る――などの症状が出るのは、糖尿病がかなり進んでからだ。
 また、糖尿病はその名の通り尿に糖が出るが、これも血糖値がかなり高い場合で、尿に糖が出ていなくても糖尿病になっている可能性がある。一方、食後や激しい運動の後に尿に糖が出ることもあり、糖尿病の診断基準にはならない。
 このため、糖尿病の診断は血液検査が基本になっている。

糖尿病と糖尿病予備軍

 日本糖尿病学会は、糖尿病を「血糖値が高い状態が続く状態」としており、空腹時血糖値が1dl当たり126mg以上か、食後の血糖値が同200mg以上、随時血糖値が同200mg以上の場合を「糖尿病型」と定めている。
この状態が続くと糖尿病と診断される。
 正常型は、空腹時血糖値が同110mg未満、食後血糖値が同140mg未満の場合で、糖尿病型と正常型との間が「境界型」、つまり糖尿病予備軍とされる。

糖尿病の3大合併症――神経障害 網膜症 腎症

 血糖値が高い状態が続くと、血管が狭くなって血流が悪くなったり、血管の壁が傷ついていく。その結果、視力の低下や脳梗塞など深刻な合併症が起きる。糖尿病が「病気のデパート」とも言われるゆえんだ。合併症はゆっくり進行するため、症状が出て始めて気づくことも多い。だからこそ、症状がなくとも、治療や予防が必要になる。

 糖尿病では、「神経障害」「網膜症」「腎症」が3大合併症と呼ばれている。いずれも、細い血管(細小血管)に障害が起きることで生じる。
 なかでも、比較的早い時期に表れるのが神経障害だ。神経に栄養を送る細い血管が詰まったり、ブドウ糖の化合物が神経細胞に溜まることで生じる。手足のしびれなどの抹消神経障害と、便秘、立ちくらみなどの自律神経障害がある。

 抹消神経障害では、刺すような、焼けるような激痛が生じることがある。一方で、感覚が麻痺し、傷の痛みや温度変化を感じなくなることもある。すると、気づかないうちに外傷が悪化し、足の潰瘍や壊疽につながる。

 目の血管が傷つくことで起きるのが糖尿病網膜症だ。成人が失明する原因の第1位で、日本では、毎年3000人以上が糖尿病網膜症で失明している。
 網膜は、目に入ってきた光を信号に変えて脳に伝える。カメラのフィルムの役割を果たしているが、血糖値が高い状態が続くと、網膜の血管が破れたり詰まったりし、視力が低下する。進行すると失明する。

 腎臓には、血液をろ過して尿をつくる毛細血管の塊(糸球体)がある。高血糖が原因でこの血管に異常が生じると、糖尿病腎症になる。
 初期は、たんぱく質が尿に漏れ出たりする。進行すると、ろ過機能が働かず、老廃物が体の中に溜まって、腎不全や尿毒症になる。そうなると、人工透析や腎移植が必要になる。毎年、1万3000人以上の糖尿病患者が新たに透析を始めており、透析の理由では最も多い。(次回に続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月26日 21時07分45秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.