『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

2017/09/17(日)10:12

ミニ白菜、カブなどの種まき

平成29年9月17日(日) 庭のシュウカイドウ、秋だなあ。 秋といえば台風シーズン。 大型台風18号が今朝九州に上陸。 日本列島を縦断するそうです。 大きな被害が出ませぬように! そんな中、昨日午前中は農園の講習会です。 今回のメインは、ミニ白菜、かぶ、水菜、紅心大根の種まきと ロメインレタス、リーフレタス、コールラビの定植です。 が、台風の影響もあり、一過後に作業することとしました。 台風の対策を先にしてっと。 ブロッコリー、カリフラワーの列とキャベツの列を追肥し土寄せ。 台風に備えて、なす、ピーマンンの収穫。 この辺で、雨が落ちてきたので、作業はハイこれまでヨ。 後日台風一過後にやることにしました。 ではまた。 ↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。   今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、   お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。   (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)    ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!          *** 明日枯れる花にも水やる心 *** じゃあ又ね!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る