「ことば探し」

2007/01/25(木)11:53

■悩まない人たちは、記憶力も低下します。

何も悩まないことから生まれた単純な明るさと、 悩んだ末に生まれる前向きの明るさは、明らかに違います。 悩まない人たちは、記憶力も低下します。 (略) 「不安」にはマイナスのイメージが付きものですが、 実は、不安は人間の生命力の肥やしにもなっていて、 生活基準の重要なカテゴリーであるといえます。 出典元 「脳はなにかと言い訳する」 著者名 池谷 裕二 この本は、最新の脳の研究や、データ、調査から、 脳のさまざまな働きや、すごさをわかりやすく、 面白く教えてくれる本だが、この本の中で、 脳からみた、「悩み」や「不安」について さらに、こうも言っている。 「悩み」や、「不安」を持つとき、 「脳が活性化」している、のだと。 そして、悩みがある人と、ない人とでは、 社会での適応力も違うそうである。 脳の観点から言えば、 「悩み」や「不安」はあった方がいいということらしい。 もちろん、あまりに「悩み」「不安」が強すぎれば、 それは問題だが、適度にあった方がいいと言うことである。 適度な「悩み」や「不安」…あった方がいいのである。 記憶力のためにも、生命力のためにも。 この本の話を「ぼちぼち日記」に詳しく書いてみました。 もしよかったら、読んでみてくださいね。 元気になると思いますよ。 「歳だから、覚えが悪い?とんでもない!」  《脳に興味がある方はどうぞ》 ブログランキングに参加しています。 「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。    ■「ぼちぼち日記」↓ 「歳だから、覚えが悪い?とんでもない!」 ド忘れ…しちゃうようになってきた…歳かなぁ…そう思っている 方、読んでみてください。脳は、ちゃんと機能しています。 ■今日のおすすめ本 ↓ 「「悩み上手」「悩み下手」」 大野 裕 著 著者は、悩み方についてこんなふうに教えてくれます。 「解決できない悩みもあるのです。 悩み下手のときには解決できない悩みまで解決しようとします。 そして、それがうまくいかずにますます悩んでしまうことになり ます。 自分は弱い人間だと考え、自分が信じられなくなってしまいます。 人知れず自分の弱さを責めるようになります。 こうしたときには、思いきって親しい人に弱音を吐いてみましょう。 弱音を吐いてしまえば、悩みは軽くなります」 《リンクのお願い》 ★「ことば探し」本サイトをリンクして頂けませんでしょうか?   リンク先アドレス→http://www.kotobasagashi.net/  ご連絡いただければ、本サイトの方にもリンクいたします。  連絡先→「連絡はコチラから」  (ただし、サイトの主旨があまりに違う時(風俗系、販売系、宗教系ほか)   にはお断りしております) ★どうぞ、よろしくお願いいたします。 ■アファメーション毎日変わります! 自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか? 現在700個のアファメーション登録しています。↓ 「http://www.kotobasagashi.net/」 ■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。  「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています。   →「購読申込み」 ■「ことば探し」HP↓ 「http://www.kotobasagashi.net/」落ち着くと言われます。見に来てくださいね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る