「ことば探し」

2020/09/30(水)13:09

■窮地に立たされたとき、挫折感を味わったとき

生き方(569)

《お知らせ》 ■相談室「楽になろっ!」やっています。  男性も女性も、気軽にご利用ください。  自分の本音を吐露できると、大分楽になりますよ~  ★詳細は→「楽になろっ!」 ■自分の目標を書き込むカード、  アファメーションなどに幅広く使える  「無地のカード」好評発売中! ★詳細、使い方などは→「無地のカード」 仕事上で、窮地に立たされたり、 挫折感を味わったときに、これから、 「どうしようか」と考えるのではなく、 「どう生きようか」と考えることです。 「どうしようか」と考えると、 今という環境の中でどうリベンジするかと 考えがちになります。 つまり狭い選択肢の中からの起死回生を 講じなければならないことになり、気持ちは ますます追いつめられることになるでしょう。 もっと大きく「どう生きるか」と 考えられれば、目前の視界は確実に広がります。 たとえば、あなたはビジネスの最前線から 閑職に回されたとしましょう。 「どうするか」だと、いかにすれば元の仕事に 復帰できるか以外に考えられないのではない のではありませんか。 一方、「どう生きるか」と考えれば、 時間の余裕をどう使おうかという ポジティブシンキングにつながります。 出典元 「休み上手になる本」 おすすめ度 4 著者名 関谷 透 …………………………………………………………………………………………  ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」 ………………………………………………………………………………………… これから「どうするか」ではなく 「どう生きるか」と考えると、 視野が広がり、長期的な目でみることができ、 気持ちに余裕もできるそうです。 仕事上だけでなく、日常でも、 困ったことや悩ましいことはあります。 そして、ついつい 目先のことに気を取られてしまいます。 目先のことは気になりますからね。 するとやはり、 「どうするか」とか「どうしようか」 「すぐに何とかしよう、手を打とう」 などと対処に追われ、 長期的視点が欠けてしまい、焦って 本来の自分では選ばないようなことや やりたくないことをしがちになります。 もちろん、 目先の対処が大事なこともありますから、 それらを考えることも必要ですが、同時に、 「どう生きるか」「どう生きて行きたいか」 もいっしょに考えるとよいように思います。 それが、いいキッカケになり、違う対処方法や 気付き、考えにつながるかもしれませんからね。 ■今日のおすすめ本 タイトル : 「人間としてどう生きるか」 著者 : 渡辺和子 出版社 : PHP研究所 おすすめ度 : 5 ノートルダム清心学園理事長(2003年現在)の著者が語る「人格論」 といっても、この本は授業でしている話を、そのままテープに 起こして編集した本なので、読みやすくなっています。 学生達に向かって話してはいますが、話の内容は、 かなりきっちりとしていて、これは学生以外の人も読んだ方が いいなと思われるような話がたくさん書かれています。 キリスト教のシスターなのですが、宗教色はそれほど 出ていないと思います。多少は出てきますが。 ■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓ http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php ■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓ http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php ■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。  「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。  コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」 ■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓  「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」 ■今日のことばの評価をお願いします。  「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る