今日のお弁当 1月27日
1月もあと数日で終わりますね。1月下旬は暖かい日が多く助かっております。電気代の請求が来たけど、昨年の1月よりかなり使用量が少なかったわ。このあたりでは雪がほとんど降らなかったし、いつもより暖冬だったのかなあ?今週は出張があったり振り替え休日があったりでいつもと違う勤務になってまして月、火のお弁当はお休みでした。そのかわりいつもはお弁当なしの木曜がお弁当。。。。牛丼ネギ入り卵焼きミニトマトハムとスナップエンドウポン酢和えしめじとピーマンのオイスターソース炒め紅ショウガがなかったので普通の生姜。お買い物に行ったら買ってこな!と思ってたのに忘れちゃったわ。コロナ感染者数が増える増える!人口80万人強の佐賀県にこんなに~~~?な人数です。コロナ関連の治療に当たられてる方々保健所の方々、本当に大変なことだと思います。一日も早く落ち着きますように。しかし、これまでコロナ治療、ワクチン接種や休業手当等、膨大な税金が使われてますけど、将来的にこの穴埋めをするのは私たちですからね。感染しても軽症だからへっちゃらだい!と進んで感染してる方々はよーく考えた方がよいと思います。すでに公的年金額なんか2年連続で下がってますからね。私はまだいただけないのですけど、私がいただけるときにはどんだけ下がってるんだろう。今のお若い方々のときには・・・・???