2010.06.01
なんともう6月ですよ!
早い!早すぎます。
ゴールデンウィーク頃には暑くて暑くて上を歩くだけでももあもあしていたホットカーペット。
しかしその後梅雨のハシリとやらで気温が下がったり、この頃では日中はそれなりに気温が上がる物の朝晩はかなり涼しかったりして何となくしまえないままでした。
しかし、さすがに6月ですから。
えっちらおっちらと片付けました。
カーペットカバーは、昨年はクリーニングに出しましたが、今年はがんばって自分で洗っちゃいました。
なんとか洗濯機に入りましたので。
あまり高価な製品でないからね~。
高いやつだとボリューミーで入らなかったかも。
水を通して洗った方がなんだかきれいになる気がする。
毛の間に入り込んだほこりなんかがとれる感じがするのよ。
2シーズン使ったら、いつも座ってるあたりの毛足が寝てしまった。
洗った後念入りにブラッシングして毛をほぐしました。
暖房器具がすっかり亡くなった部屋は少し広く感じます。
後は衣替え。
まだ長袖がしまいきれないんです。
こないだクローゼットの中の衣装ケースから半袖のTシャツ類を出したら、なんとなく「湿った匂い」が。
カビ臭いという程ではないんですけど、なんだか湿った匂い。
プラスチックケースを下の段に入れていたから湿気てしまったのでしょう。
ときどき風を通さないとね~。
冬物は気をつけましょう。
お部屋の整理もしないとなあ。
Last updated
2010.06.01 20:17:04
もっと見る