|
カテゴリ:【親支援講座事業】
★オンライン講座に変更となりました★
◆公開講座 子どもたちとインターネット ~ネットいじめ、SNSトラブル、 子どもを守るヒント~ 急速に進む、子どもたちのネット利用 スマホ、ゲーム、トラブルやいじめ 被害も加害も心配・・・ 小学生からインターネットを利用する現代 ネットいじめやSNSトラブルも増加し、 不登校や子どもの自死も問題になっています この分野に詳しい須永祐慈さんにお話しいただき、 現状を知り、子どもを守るヒントを学びます 日時:2022年3月5日(土)午後2時~4時 場所: → ZOOMによるオンライン講座 講師:須永祐慈さん ストップいじめ!ナビ副代表 参加費: 募集:80名 関心のある方どなたでも 申込み → 申込みフォーム 1.氏名、2.電話番号、3.住所、 4.関心のある子どもの年代 幼児・小学生・中学生以上・その他 申込みフォームが使えない場合はメールで こうとう親子センター 事務局まで info@kotooyako.com ●チラシ(pdf)は → こちら 主催:こうとう親子センター https://www.kotooyako.com/ ![]() #ネット依存 #不登校 #いじめ #SNS被害 #子ども #江東区 #オンライン講座
Last updated
2022.02.10 19:34:10
[【親支援講座事業】] カテゴリの最新記事
|