万屋ことてん(別館)

2006/06/01(木)10:48

■さて、Zガンダムの声優問題・・・なんだかなぁぁぁ。 私も一応Zガンダム・ZZガンダムまでは好きで小説も買いました。 ガンダム・Z・ZZとすべて・・・そろえてしまいました。 新訳・・・ということだから、多少キャスト(この場合声優さんね)が 変更になっても仕方がないというのもわかるんですが・・・ 「フォウ・ムラサメ」というキャラクターは主人公にとっては キー・キャラクター。この物語の中でもキー・キャラクターのうちの 一人だと私は思っています。 なんで、こんな前の話をするかというと・・・・・・・ いやはや、最近ガンダムオタク(夫。以下ガンオタ)が職場の人から ガンダム関係の本を借りてきていて、それをちょいと拝借して私も読んでいるから なんですけどねw。 ■映画なら、メインキャストが変わってしまったと言うことですかね。 スターウォーズの中なら「ダースベイダー」が変わってしまった。 R2-D2が変わってしまった。そんな感じなのかもしれない。 今までとまったく違ったものになってしまった・・・。 「ダースベイダー」はあの物語の中では大きなキーキャラクター。 それが、あの感じではなくまったく違うキャラクターになっていたら? どう思うだろう? ■声優の配役を決めるのはその作品にかかわる「音響監督」。 島津冴子さんのHPにその「音響監督」さんと島津さんのやりとり そして、「富野総監督」の証言などが載っておりますが・・・ 普通、配役が決まったとして・・・その配役をお願いするとする。 さて、普通ならどこに連絡をとる? 音楽番組を作ったとして、出演してもらうミュージシャンに 連絡を取るとする。普通どこにかける? 映画を作るとして、出演してもらう女優さん、俳優さんに 出演のお願いをするために、まずはどこに連絡をする??? 普通なら「事務所」。だと私はおもう。 その人が所属している「事務所」 フリーだとしても、「事務所」の役割をはたしている連絡先に連絡をする のが普通じゃないのかなぁ?とおもうが・・・・・・。 その人の自宅へ連絡すると言うことがありえるのだろうか? ■あのZガンダム(新訳)のキャストは他にも変わっている。 サラ・ザビアロフ 役だった 水谷優子さんも実は変更されている。 フォウ・ムラサメ役だった島津冴子さんがこのような状態なら・・・ ・・・水谷優子さんも・・・・・・・・・もしや・・・・・・・・ と思ってしまう。 ■水谷優子さんは、皮肉にも「ちびまる子ちゃん」で毎週出演しているが 丸尾君役ででている飛田展男さん(Zガンダムではカミーユ役)から 『オーディションはなかった』と知らされて発覚した事・・・らしい。 ■悲しいかな・・・・新しく配役になった人にはなんの罪もないんですけどね。 嫌がらせとかが大変多いそうです。 ・・・オーディションしないで、音響監督さんのさじ加減で配役が決められたとしたら 大変遺憾ですねぇ。 まぁ、きちんと「オーディションをした」としてもメインキャストの配役をどうして変えたのか? 説明してほしいなぁ~と。 ファン心理としては、「嫌がらせしたくもなる」のはわかるんだけどねぇ。 新しく配役になった人にはホントなんのつみもないですからねぇ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る