こと寿司by双子のかあちゃん

2007/07/19(木)21:11

英語教室参観日

ことちゃん(姉)の事(92)

学校明日までですね~、長い長い夏休みが始まります~。 お昼ご飯やら、宿題やら、遊びやら、何かと考えないと、う~ん。 こどもにとっては楽しい楽しい夏休み。親にとっては恐怖の夏休み(笑) 今日は学校の夏休み始まる前に、唯一のことちゃんの習い事、英語教室の参観日でした。 前回の参観日の時には先生も「赤ちゃん連れてきてくれたらいいからね~」と言われたので、あまえておばあちゃん付き添いで連れて行かせてもらいました。 だけど、みんな赤ちゃんいるから集中できないし、カードを使ったゲームなんて、ハイハイしながら奪いに行こうとします。 なので、今回は双子っちはおばあちゃんとおじいちゃんに見てもらって、私だけ参観させてもらいに行ってきました♪ この英語教室の参観は、授業に親も参加なんです。私は英語なんて高校以来使ってないし新婚旅行のオーストラリアでもほとんど日本語で通したのに、 ほんと無理ですぅ~って、引き気味です。絶対子供達の方がうまいんですよ。 先生が英語文を言うので、それに合ったカードを取ります。それが難しい。 考えてる間にすぐに子供達に取られてしまうんですよ~。 きっと日本語で言っても考えるような文ばっかりです。「ベッドの横にランプがあります」「ランプの前に電話があります」 カードがいっぱいあるし、探すのと文の意味考えるのと私の頭は「えっえ~?分からん~」 それに、日本語英語で習ってる私には、発音聞き取るのも精一杯だ~!お願いやから、英語で私に質問はやめてね~先生。 日本人の先生なんですが、大体ずーっと英語で喋ってくれるんです。 子供って凄く吸収力早いな~って関心したのでした 0歳から学ぶネィティブイングリッシュ【ベビー編】パピードッグ ベビーフォニックス DVDでフォニックス 第1巻 たいそうでフォニックス(DVD) ◆20%OFF!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る