こと寿司by双子のかあちゃん

2008/04/01(火)09:08

つくしを♪

家事の事(29)

昨日はことちゃんはおそらく初めて!つくしを採りに行きました。 河川敷といってもちょっと危ない斜面(^^;しーちゃんすーちゃんを自転車に乗せた私は策から覘き、見つけたらことちゃんが策をまたいで採りにいく。 きっと「なんちゅう親や」って言われそう(^^;; 寒いし危ないし、「もうやめよう」と言ったら、ことちゃんはどうしてもつくし料理を食べたいみたいらしい。 どうにかほんのひとにぎりのつくしをゲットしました。 寒いのでそのままスーパーで休憩した後ブラブラ。しーちゃんすーちゃんは疲れたか?眠そう。ベビーカーで交代で寝ていました。 帰って私も疲れた~。すーちゃんがまだ寝たり無いみたいで、帰ってからも寝てました。 しーちゃんはなんだかぐずぐずだったので、添い寝してたら私も寝ちゃった(^^;; とうちゃんのお帰りで目覚めて焦りました つくしどうやって調理しようかも考えてないし。初めての調理やり方が・・・ここから三つ子姉妹さんとこやネット検索でお勉強(-o-;『はやく作らねば~』 ハカマを取る~塩ゆでまではどんな料理をするにも同じみたい。 どうにか料理決定。つくしが少ない為にこれだけ。 「つくしとカニカマの卵とじ」 みりんと醤油で甘く味付けをしました。 作るのが遅くなったので、早く出来るもの~。 「鶏の照り焼き」 その他お惣菜(-o-; すーちゃんは、卵とじちょっとだけあげたけど、一口食べてあまり食べなかった(^^;;「ほっ」カイカイも大丈夫みたいでした。だけども、鶏の照り焼き3切れ食べたよ♪ しーちゃんは卵とじ一切れ。 残り、とうちゃんも珍しそうに食べてました。甘く仕上がったので、美味しかったみたい♪ ことちゃんも初めてつくしを食した。つくしは食べたかったけど、卵料理が気に入らなかったらしい。文句言う子は食べなくてよろし!! だけども、食べてました♪自分で採ったのは美味しかったみたい(^^) 三つ子姉妹さんのブログ。簡単なヨモギ団子も作られてたので良かったら見に行ってね~♪ 三つ子姉妹さんとこのお嬢さんは柔道頑張る三つ子ちゃん(新小三)と四女ちゃん(幼稚園児)尊敬するママさんです(^ー^)ノ こどもと作るよもぎだんご レンジで作るよもぎだんご できたよ!よもぎパン 今度は平らな安全な場所で採れるよもぎを採ってこの春中にチャレンジしたいと思います つくしって、楽天ショップにもあるんだねぇ~ つくし180g【クール便】 愛知県産他 つくし(長いもの) 土筆(つくし) 200g 【クール便】 design by JOKER ↑一日一回ポチっと宜しくお願いします!頑張ります~!有難う!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る