こと寿司by双子のかあちゃん

2010/06/18(金)18:30

インスタントラーメン発明記念館@大阪池田市

お出かけの事(213)

インスタントラーメン発明記念館へ行ってきました 阪急池田駅から徒歩5分ほどで着きます 道案内もあるので迷いません チキンラーメン手作り体験工房以外は予約なしで オッケーな所です 朝早い時間は、コースもマイカップヌードルファクトリーも 空いててオススメ マイカップヌードルファクトリーは、300円で自分だけのオリジナルカップヌードルが作成できます♪ オリジナルな絵を描いて~ 麺を入れて お好きな味や具をチョイス 蓋やシュリンクをしてもらい 出来あがり お昼にはティスティングルームにてご当地カップラーメンがいただけます チリトマト美味しかった♪ ピリッとしたチリの辛さに、トマトの甘みと酸味がマッチした独特の味わいのスープ。具材には、爽やかな酸味のあるトマトキューブ、チキン、コーン、キャベツ、いんげんが入っています●日清カップヌードル チリトマトヌードル75g(T20-120-149) 双子っちは、ミルクシーフードをむっちゃ美味しそうに食べてました シーフードヌードルのスープをベースにミルクの「濃厚さ」「まろやかさ」「コク」が加わった、ミルキーシーフードスープ●日清カップヌードル ミルクシーフードヌードル83g (T20-120-149) お土産に購入 セット販売もありますよ(Aセットはこんなの) 2階にはチキンラーメン手作り体験工房 なんと!チキンラーメン(袋タイプ)を手作り出来ちゃう。 可愛いバンダナがお土産について 大人500円子供300円です(3か月前の同日10時から電話で予約) 小学生以上が対象です チキンラーメン手作り体験工房予約に関しての詳しくはこちら 1Fではラーメン博物館って感じ♪ 1958年(昭和33年)に大阪池田市で安藤百福さんという方が自宅にある小さな小屋で研究を重ね、世界初のインスタントラーメンチキンラーメンを誕生させたそうな 百福さんは世界初のカップラーメンも発明! 沢山のインスタントラーメに囲まれ、数々の発明、努力の積み重ねで、夢も叶うという事が学べると思います♪ USJのすぱいだぁ麺やすぬーどるシリーズも日清さんとUSJの共同開発です 大阪で生まれたカップラーメン、大阪の観光地らしく駄洒落の効いたネーミングも 面白いですね♪ これらはUSJのお土産屋さんでお買い求めください すぱいだぁ麺 すぬーどる(洋風しょうゆ)※ミニカップ Snoodle【スヌードル】(しょうゆ) 【楽天最安値挑戦中!!】日清食品 日清チキンラーメン 5食入り日清 カップヌードル ↑一日一回ポチっと宜しくお願いします!頑張ります~!有難う!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る