こっちおいでよ ~トミカサイズミニカー~

2016/07/27(水)02:44

ランボルギーニ チータ

トミカ(456)

トミカ ランボルギーニ チータ トミカでの発売年は1979年の3月です。 実車は1977年のジュネーブショーにて発表されたプロトタイプです。 当時のコンセプトが「ランボルギーニの将来の為の新しい可能性」とうたっていました。 フロントには大型ウインチ、アンダーガードを装備。 リヤにはジェリカンとスコップでドア無しのワイルドなオフロード・ヴィークルでした。 エンジンはクラスラー製のV8の5.9Lを搭載。ミッドシップでフルタイム4WDでした。 資金不足だったランボルギーニはこの車を軍隊用として売り込もうとしていましたが その未知の性能と価格の高さにより不発に終わりました。 後にLM001(クライスラーエンジンV8)やフロントエンジンに変更した、LM002(ランボルギーニエンジンV12)が少量生産されました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る