閲覧総数 40
2014.08.11
|
全36件 (36件中 1-10件目) 食べ物
テーマ:食べ物あれこれ(45859)
カテゴリ:食べ物
ほぼ2ヶ月ぶりの更新です
最近コロナによる収入減を補おうと夜・昼と3個の仕事を掛け持ちしております 今日はようやく休みだったので早起きして近所の山(徒歩2分)にてタラポ採りに出掛けました 次期的には全然遅い為、もう3番芽ぐらいで殆ど収穫なしでした わらびも少々採ったのですが、ねぎを貰ったお礼に近所の方にフレゼントです(直ぐに上げたので画像は取っていません ![]() 全部でこれだけです ![]() もう伸びすぎて葉っぱ寸前です ![]() 天ぷらにしたかったのですが、油代もないので何時もどうり酢味噌和えにしました つかの間の春を感じましたね ![]() ![]()
Last updated
2022.05.06 12:09:35
コメント(0) | コメントを書く
2022.01.25
テーマ:食べ物あれこれ(45859)
カテゴリ:食べ物
今日はお菓子通販サイト”パクとモグ”より届いた
東京ばな奈食べ比べセット (2022年1月25日現在販売は終了しています) 中身は届いてからのお楽しみだったのですが、意外と多めにびっくり 全部で8箱入っていました。これで3,240円(税込み)でした(手数料など別) しっかり計算してはいないけれども、7,000円以上は有るのではないのでしょうかね (通常品は8個入りで1,080円)(限定品は通常品より、ちょっとお高め)いずれも2021年価格です ①通常品(12個入り・8個入り・4個入り)の計3箱 東京ばな奈の通販は通年販売ではなく季節・期間限定です ![]() ![]() ②ミッキーマウス(チョコバナナ味)8個入り これは購入しようと思っていたのですが、売り切れで買えなかったもの ポストカード2枚入り ![]() ③パンダ(バナナヨーグルト味)(8個入り) これも未購入品 ![]() ④空とぶ東京ばな奈 くまッス(はちみつバナナ味)8個・4個入りの計2箱 羽田空港限定販売にて通常通販はしていない商品 これはラッキーでした ![]() ![]() ⑤ラッコ(コーヒー牛乳味)8個入り これは何回か購入済 ![]() 中身は個別包装でこんな感じですね ![]() ![]()
Last updated
2022.01.25 15:48:43
コメント(0) | コメントを書く
2021.05.10
テーマ:食べ物あれこれ(45859)
カテゴリ:食べ物
今日は復刻とあったのでこの菓子パンを買ってきました
工藤パン フライサンド 復刻といっているが、何時頃なのか全く記憶がありません まだ食べてもいないので、味の感想もございません ![]() ![]() イギリストースト こちらは昭和42年からのロングセラー”イギリストースト”です 山型のイギリスパンを使用したのでこのネーミングとなっております マーガリンとグラニュー糖がサンドされております 結構薄くカット(8枚切りよりちょっと薄目かな)されているので食べやすいですね ![]() ![]()
Last updated
2021.05.10 15:55:44
コメント(0) | コメントを書く
2021.05.07
テーマ:食べ物あれこれ(45859)
カテゴリ:食べ物
連休中は全く休みは無く、ようやく2日間の休日です。個人の都合により2人退職したので、交代要員が居なくなり早期の人員補充が望まれます
![]() このコロナ過で仕事が無い人もいる中、ありがたい話なのですが。 今朝は早起きして近所を散歩しました。そこでタラの芽を収穫しましたが、時期的には遅いので採られた後の2~3番手の芽です 量が少ないので天ぷらにする手間も無い為、酢味噌和えにしようと思います ![]() このくらいの大きさがやわらかくいいですね ![]() ついでに庭に自生しているフキも収穫。フキは6月いっぱい楽しめるでしょうかね。あまり伸びすぎると硬くなり虫も入るので小まめに採る様にしています ![]() 三つ葉も庭に自生しており採り放題です。これも成長と共に硬くなるので若いうちに収穫しないと 厄介なのは何故か直ぐ側に似た様な雑草があることです。葉の形がそっくりなのですが、茎に色がついています。思わず採りそうになるので注意が必要です ![]() 友人はあれこれ庭にある植物を指差して、これもあれも食べれるよ言いますが、おいしくない上に判断できないので決して採りませんよ ![]() ![]()
Last updated
2021.05.07 05:47:08
コメント(0) | コメントを書く
2021.04.27
テーマ:食べ物あれこれ(45859)
カテゴリ:食べ物
今日はポテトチップスのお話
紅ショウガ天チップス 最近いろいろな味のポテチが発売されていますが、紅しょうが味はどうなんでしょう? ![]() 半額セール品となっておりました。多分1回仕入れで終わると思もわれます。 ![]() 満塁印のブランドは初めてお目に掛かりますね。大阪地区限定販売なんでしょうかね。 ![]() 紅しょうがのてんぷらって、大阪はなんでも有りなんですね。 ![]() 画像では判りにくいのですが、紅しょうがのフレーバーがまぶしてあるので、うっすら赤いです。 味はというとちょっと酸味のあるしょうがの塩味ですね。塩がきついのでビールには相いそうです。 天ぷら感を出してポテトは厚目でも面白いと思いますね ![]() ![]()
Last updated
2021.04.27 17:35:52
コメント(0) | コメントを書く
2021.04.06
テーマ:食べ物あれこれ(45859)
カテゴリ:食べ物
今日は趣向を変えてパンのお話です。
工藤パン イギリストースト 弘前さくらまつり 公式応援キャラクター 桜ミク 弘前さくらまつりの応援キャラクターとしてバーチャルアイドルの桜ミクとコラボしたイギリストーストが期間限定にて発売されました。 オリジナルキャラクターと思ったら、初音ミクから派生した桜をイメージしたキャラでした。 この手アイドル系は疎いので全く知りませんでした ![]() ![]() 弘前さくらまつりは40年以上前に行ったきりご無沙汰ですね。まだガキだったので、桜のイメージよりも弘前城の内部見学の事が思い出として残っています。城としては可なり小さいサイズなので、狭く急な階段にびっくりしました。 現在は石垣修復の為、城は移動されていて、見学は不可と思われます。 ![]()
Last updated
2021.04.06 15:11:44
コメント(0) | コメントを書く
2020.05.16
テーマ:食べ物あれこれ(45859)
カテゴリ:食べ物
今日は早起き(朝4時頃)をして近所を散歩してきました。
毎日座って居る事が多く腰が痛いので少しは楽になりました。 その道すがらタラの芽があったので採ってきました。時期的には少し遅かったので葉っぱ状態がほとんどでしたが食べれそうな物を少し採取しました。5cm以内の芽の状態が理想なのですが、伸びすぎると硬くなり、トゲも発生します。 てんぷらにしようと思ったのですが、量が少なく手間になるので長めに茹でて酢味噌あえにしました。 独特の苦味がたまりませんね。 ![]() ![]()
Last updated
2020.05.16 18:51:47
コメント(0) | コメントを書く
2020.02.19
テーマ:食べ物あれこれ(45859)
カテゴリ:食べ物
以前は飲んでいた甘酒。最近はいろいろあるので、また飲み始めようと思って試しに少量購入してみました。
新山食品 あめこうじ 甘酒 内容量 190g 購入時の価格280円(税込)(期間限定特別価格 令和2年2月15日まで) これはいつも利用しているショップに偶然有ったので一緒に購入した次第。 もっと欲しいと思い問い合わせたら季節限定取扱いのことで品切れとのことでした。 そこで調べたら、大手通販サイトでは2袋850円と10袋4,000円(税込)となっておりました。単品販売なし。いずれも送料無料(送料が含まれている価格と思われる)でした。 さて肝心の味はいうと、ほんのり甘さが有り私には飲みやすかったです。但し通常の市販品を飲み慣れている方は若干くせが感じられるかもしれません。私の子供の頃は甘酒というと、お酒を絞った後の酒かすを水でといて砂糖をいれ煮立たせてアルコール分と飛ばしたものが甘酒でした。その為日本酒臭さがあり醗酵臭が強かった思いがあります。今回のはそれと似ていて麹独特の匂いが強くあり、苦手とする人もいると思います。日本酒を飲む方ならば気にならなと思います。製造元はお味噌造りがメインなようで私は良い麹だと思いますね。 中身をグラスの入れた画像もあったのですが、楽天の画像UPの不具合により叶いませんでした。 ![]()
Last updated
2020.02.19 19:34:57
コメント(0) | コメントを書く
2019.10.04
テーマ:食べ物あれこれ(45859)
カテゴリ:食べ物
今日みかんが届きました。
訳あり無選別で総量は9kgです。(ちなみに数は205個でした) 1個あたり45g前後なので、重さに関しては偽りなしの様です。 輸送中の痛みを考慮して3~5個多目に封入してると書かれていました。 これで支払い総額は3007円(本体2970円税込+支払い手数料250円-213円) 送料無料でマイナス分はお店独自の還元の様です。 高いか、安いかはあなた次第です ![]() ![]() 大きさ比較の為にトミカとのツーショット(あまり意味はありません) ![]()
Last updated
2019.10.04 11:35:31
コメント(0) | コメントを書く
2019.09.27
カテゴリ:食べ物
太宰 治生誕110年を記念して?発売されたカステラサンド。
旧金木町にある斜陽館は建坪394坪の豪邸です。津島家が戦後手放してからは旅館でしたが、現在は記念館として当時の様子を復元し観光スポットになっております。 私は行ったことはないのですが、ヒバ造りで明治後期の雰囲気が味わえると思います。 ![]()
Last updated
2019.09.27 14:15:21
コメント(0) | コメントを書く 全36件 (36件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|