【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

平凡的日記生活

Freepage List

2005.06.12
XML
カテゴリ:ガレージキット
昨日は10時前くらいに寝てて1回目を覚ましたもののまた寝て起きたのは10時前。
おおぉ・・・・半日も寝てしまったか、別に寝不足だったわけではないのだけど。


早速、A310Vのボディにペーパーがけ。
乾燥後、コバルトブルーにごく少量の蛍光ピンクを混ぜて塗装。
プラパテを使った場所の下地処理は完璧ではなかったんけどきりがないと判断。
ボディを洗浄した後に気がついたんけどちゃんと色がついてないとこがあったので明日塗装をする。

そして苦労するのが付属のフィギュアだ。
サフ吹き、パテをつける、ペーパーで整える、サフ吹き、この繰り返し。
そんで気泡と思ってたのはどうやら違うっぽい。
というのもいくらなんでも多すぎるしどれも同じ大きさなのだ。
これは多分サフを吹いたときに出来たものだ。
プラモデルのときにはなったことないけどガレージキットのときには以前にも同じことがあった。
これの原因てなんなんだろか、それがわからんことにはまた同じことになる。

まぁ苦労はしてますが少しづつ下地処理終了に近づいてはいますが。
このペースでいったいどれくらかかるんだろうか、恐ろしいわ。

合間にはうさルリのガレージキットも製作。
下地のホワイトを塗装、肌色を塗装するパーツはムラのないホワイトにしときたいのでまた明日ホワイトを塗装。

こちらもあとは塗装ってパーツが少しづつ増えていって下地処理を終えてないパーツは減っていってる。

いや~プラモデルを作るのも大変だがガレージキットの下地処理というのもめちゃくちゃ大変じゃわい。


気が付けば600番のペーパーが残りわずか。
仕事が早く終わる日に買いに行こうと考えたが通販で買うことにした。
同時にずっと前から欲しかったMGのサザビーも注文したぜ。
買いたかったけど高いからすぐに買えんかったのよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.12 23:09:52
[ガレージキット] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

へほはに

へほはに

Category

Favorite Blog

Comments

育児・子育て きらり@ ///こんにちは/// 今晩わ。 ブログっていですよね。 …
きらり510@ Re:2体(09/02) こんばんわ。 お邪魔します。 そし…
さぶのず@ Re[1]:シフト(07/29) escalaysさん ----- 自分自身の休みには…
escalays@ Re:シフト(07/29) 休んじゃえばいいんじゃないですかぁ~? …
mikancat@ Re:複製(05/17) p(▼_▼ q=p ▼_▼)q ガンバッ♪ しっかし・・…

© Rakuten Group, Inc.