おいしいものが食べたくて・・・

2004/07/30(金)14:07

あ~ぐったり~

昨日みさき公園のプールランドRIOに行ってきました。 我が家はKOUが3歳から7歳まで主人の転勤で大阪に住んでいたのですが、その時KOUが通っていた幼稚園で仲良くなったお友達と年に一回、夏休みにここで遊ぶのが恒例となりつつあります。 去年はKANAを置いてきておととしはASUを置いてきて、やっと今年は3人連れて行くことが出来るようになりました。 KANAを連れてプールという事は必然的に私も水着になって一緒にプールに・・・ということになり、私も入ってきました。 いや~、その時は楽しくってパワフルに子供と一緒にたわむれていましたが、帰ってくるとどっと疲れが・・・。 特に帰りの車の中でKANAがことんと寝てくれるはずが、ものすごくむずかって、こちらも慣れない道の運転でかなりまいってしまいました。 それから11時に主人がバスで帰って来ているのでバス停まで迎えに来て欲しいと電話がかかってきて、車を走らせましたが、もうこの時は眠たいのピーク。 もうちょっとで居眠り運転してしまいそうでした。 夜は夜でKANAが夜泣きをするし、もう今日は体のあちこちが 痛くて、だるくて、しんどくて、眠たくて~。 こんなに疲れるもの?やっぱり年かな~なんてげんなりしてしまいましたよ。 日差しが弱かったけど、日焼け止めぬってたけど、結構顔や体、焼けてるし、肩なんてひりひりしたりする・・・。がーんっ。 もう今日はぐったりしてますよ~。ふぇーん(;o;) 突然ですが、KOUが少年野球チームに入りたいと言い出しました。 私としては嬉しい反面、不安もあります。 精神的にもろいKOUが厳しいコーチの練習についていけるのか?(厳しいコーチかどうかしらんけど、体育系ってそんな感じするのだ) 5年生から入って違和感がないのだろうかとか。 嫌だね~・・・こういうのって。 どうして素直に子供のやる気をほめておしてあげれないんだろ。 こういう私のまわりまわった心配性がKOUを駄目にしてるんだよね。 見るからに人間同士のコミュニケーション不足のKOU,打たれ弱いKOU,もっともっとみんなの中でもまれて精神的に強くなっていかなくっちゃね。 今は静かに見守ってあげよう。 とりあえず、明日見学に行くことになりました。 さて、どうなることやら。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る