144675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

染工房えむ

染工房えむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 7, 2007
XML
カテゴリ:日々の暮らし

仙台七夕祭り、今年は平日の3日間。30度の夏日が続く事は珍しいんです。

宵祭りの花火も高層マンションが幾つも出来て、全然見えなくなっちゃって、

音と光がかすかに夜空を赤くしてるだけ。

マンション ジャマ! ジャマ!

血の気の多い私、お尻がムズムズしてるけど、お客様が関東から、地方から、

一杯見えるんですよ。(あんまり待遇しすぎかもね)  

「地元の人間は何時でも見られるからいいんですのよ」な~んてかっこつけているうちに

「あ~あ今年も見損なっちゃたあ!」って。 ここ何年も見てないんです。しょんぼり

TVで見てるだけ・・・・・・・仙台名物のお土産も一杯あるし、

有名なのは萩の月牛タン・ずんだもち笹かまぼこ・この辺が1番かな?

ササニシキ・宗さんの青葉城恋歌松島(まつしまあのサア ♪瑞巌寺ほどの♪)斎太郎節

蔵王のお釜・樹氷・もっとあるよ。 

仙台味噌・仙台駄菓子・長茄子漬・マコロン・油麩ってのもある。

100万都市なのに、海も山も近くて東京から新幹線で1時間だし、

来年の七夕には是非おこしくださ~い。ハート 

 コマーシャルでしたウィンク 

あ~あ 花火の音がきこえるよ~!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2007 10:23:16 PM
コメント(3) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.