大崎市古川リサイクルデザイン工房友の会・ 古川幼稚園(有)只野農場大崎市生き活きまちづくり21委員会
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全14件 (14件中 1-14件目)
1
3月31日合併して大崎市になるので『大崎市古川リサイクルデザイン展示館(工房)』に変わります{展示館}が正式名で{工房}は通称です
2006年02月28日
コメント(0)
つながれ!広がれ!地域の輪! みやぎNPOキャラバンinおおさき に参加パネルトーク「よりよい地域づくりに向けて」 交流会の様子 多くの団体が参加した講演をいただいた講師の萩原なつ子先生と記念撮影 [つながりから生まれる地域の力] という講演だった。
2006年02月25日
コメント(1)
木工糸のこ機4台あり、1階の木工房にて作成してます木工糸のこ作品がいろいろ展示されてます
2006年02月22日
4台の織り機があり、古い布を活用して裂き織りをしてます
2006年02月19日
リサイクル文庫は家庭で読まなくなった本を持ってきてもらい、読みたい人が利用する文庫です。
2006年02月18日
コメント(2)
玄関を入ると、壁に大きな作品が展示されています
2006年02月17日
多くのお客さんが来てくれた。遊びコーナーで楽しむ家族
2006年02月12日
コメント(3)
今日は多くの人が来てくれた。休日(土曜日)のためと考える。忙しい一日だった。着物姿の女性の団体も来てくれた。裂き織りの体験ネクタイでポーチを作るレシピが好評だった。
2006年02月11日
今日のテレビの放映・新聞の掲載と天気に恵まれ(晴れで6.7度)来場者が306名だった。遠くは仙台から来てくれ、古川市以外の方も多かった。 テレビの放映の様子テレビの放映の様子遊びのコーナーで熱心に遊ぶ子供
2006年02月10日
日中の最高気温が-0.5度で吹雪もようの中110人が作品発表会に来てくださった。マスコミ関係は朝日新聞・河北新報・大崎タイムス・仙北新聞・NHK仙台が取材に来てくれた。 開会式の様子 お客さんは寒さ対策して
2006年02月09日
展示が終わり明日の開会が楽しみです裂き織りと木工ろくろの展示 裂き織りの体験ができます犬がいっぱいパッチワークの展示遊びコーナー
2006年02月08日
木彫りの釜神様も展示されます 釜神様の発祥の由来 最も古い記録によれば、1758年今から約250年前、江戸時代に起源すると言われ、火の扱うかまどを大切にし、火の守り、厄除けの神として土間のかまどや柱や壁に祭り信仰する風習であった。分布区域 東北地方が主とされ、特に伊達藩すなわち仙台藩領(陸前、陸中の国)・宮城県北、岩手県南地方に最も多く見られる。
2006年02月05日
廃材で作成した手作り作品を用意して、手にとって遊んでもらいます。 車のついたおもちゃ・パズル・お手玉等があります。
2006年02月03日
木彫りの作品です。展示作品のひとつです。他にも130点作品が展示されます。 パッチワークの作品です。
2006年02月02日